A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
夏至ですか。
でも冷房に金がかかる。冬至は寒くても頑張って冷房入れない。
夏は冷房費がかかり、冬は深夜電力代がかかる。
これが馬鹿にならぬ。
いつも国が給付金出して安く済むとは限らぬ。
今回も間に合わず、口座マイナス病引き起こしたからね。
来年も目が離せぬ。
No.8
- 回答日時:
二択なら夏至のほうがよいです。
冬至から立春まで、どんどん寒くなっていくのでg季節としては嫌です。
日が暮れるのが早いのも寂しい。
冬至を「太陽が復活する日」として祝う文化も世界各地にありますね。
「一陽来復」「です。
https://skywardplus.jal.co.jp/plus_one/calendar/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一日に日照時間はどのくらい変...
-
南国は何故あたたかいのでしょ...
-
《日中》というのは、何時から...
-
北回帰線と南回帰線って何です...
-
東京23区、19時は、まだ明るい...
-
昼間の長さと日の出、日の入り...
-
とある夕方
-
今日は夏至
-
太陽はいつか巨大化し、太陽系...
-
なぜ、古代、予測される日食が...
-
太陽の見え方の大きさ
-
プロキシマ・ケンタウリまで行...
-
オレンジレンジの落陽の英語の意味
-
黒星病(黒点病)の読み方
-
なぜ夜は明るい
-
明けない夜と昇らない太陽
-
一年って正確には何日と何時間...
-
日の出や日の入り時の太陽がま...
-
イタリア語です。読めません・...
-
空はどうして青いのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京23区、19時は、まだ明るい...
-
今日は夏至
-
一日に日照時間はどのくらい変...
-
《日中》というのは、何時から...
-
日時計について
-
夏至を過ぎたら
-
太陽が西側にずれるとはどうい...
-
日が高くなるのは何月頃ですか?
-
日の出と日の入りがぴったり東...
-
緯度と日の出から日の入りまで...
-
北半球と南半球の日射量は同じ...
-
日本の夏至で一番、日の出が早...
-
太陰太陽暦の作り方について
-
紫外線を被る量は、夏至と春分...
-
潮の満ち干と地球の緯度
-
今年の夏至は6月21日ですか?
-
春と秋ではどうして明るさとか...
-
北回帰線と南回帰線って何です...
-
グレゴリオ歴の初日が1月1日...
-
白夜と極昼
おすすめ情報