
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「退職願」は封筒に入れて提出するでしょうが、事務方に提出する(もちろん上司経由で)会社様式の「退職届」は上司が押印する必要もあるので「そのまま」でよいでしょう。
折り曲げない方がよいでしょう。
最近はペーパーレスの「電子回覧、電子承認」が多いと思います。
それは封筒には入りません。
No.5
- 回答日時:
うちの会社は、
退職の話が着いたら
所定のフォーマットをダウンロードして本人記入欄に必要事項を記入し、クリアファイルに挟むかそのままで上司に手渡し。
上司が必要事項を記入して人事部門に提出。
ふつうの事務手続きはペーパーレスですが、退職手続きは何故か紙が残っています。
No.4
- 回答日時:
封筒です。
退職届 出し方 とかでWEB検索すれば例がいくらでも出てくるので参考にしてください。
円満退職なら最後は礼をつくしましょう。今後別の職場で関わる可能性もありますし。
No.1
- 回答日時:
そりゃ、普通は封筒ですよ。
クリアファイル 。。。。 そりゃ、非常識ですよね。
分かっていて、そうしたいのなら、そうすればよいと思います。
後世に語り継がれるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 中途の面接で当日資格証明書のコピーを持参するように言われましたが、どのように提出するのが正解ですか? 2 2023/07/07 21:26
- 就職・退職 無期派遣正社員の退職 3 2023/09/15 11:08
- 退職・失業・リストラ 労務に詳しい方に質問させてください。 私は技術者ですが能力が低いため、会社から呼び出され、口頭で退職 9 2023/04/18 06:45
- 就職・退職 無期派遣会社の退職について 1 2023/09/15 00:11
- 会社・職場 健診結果の渡し方について 6 2022/10/20 13:36
- 会社・職場 3月末に会社を辞めたいと思っています。みなさんが会社をやめるとき、どのように伝えたか、揉め事はあった 4 2021/12/23 15:36
- 退職・失業・リストラ 社会福祉法人での退職届の提出について 2 2022/06/05 01:57
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社先(入社済み)に手渡す健康診断書を裸の紙1枚で病院から渡されたのですが、自分で用意した封筒に入れ 2 2022/11/06 11:41
- 雇用保険 雇用保険番号って離職票のことでしょか? 2か月しか加入してなく、退職し、就職して、雇用保険番号が必要 1 2023/05/27 20:39
- 就職・退職 アルバイトの退職手続き(退職届)について教えてください。 退職届を書きに来てほしいと言われたのですが 2 2022/12/03 08:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「○○はすでに帰りました」を敬...
-
職場についての悩みです。 2人...
-
退職後の制服返却方法
-
あと5日で退職する派遣社員です...
-
休職後の退職時挨拶について(...
-
退職後気になって忘れられない人。
-
始末書に退職する旨を書く場合...
-
退職した会社に離職票等、郵送...
-
民事法律扶助
-
退職手続きを行ってもらうメー...
-
退職時の菓子折り郵送について
-
現場は好きだけど本社は嫌いと...
-
正しい言葉が思いつかなかった
-
SOS 助けて。起きてる方。私は...
-
会社に置いた私物はいつまでに...
-
会社のフォーマットの退職届の...
-
元勤務先の上司の呼び方。かつ...
-
履歴書に「設立して間もない」...
-
自己都合退職時の送別会。挨拶...
-
楽しいお時間をお過ごしになら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「○○はすでに帰りました」を敬...
-
退職後の制服返却方法
-
退職手続きを行ってもらうメー...
-
退職時の菓子折り郵送について
-
退職後気になって忘れられない人。
-
休職後の退職時挨拶について(...
-
始末書に退職する旨を書く場合...
-
1ヶ月勤めた会社を退職、菓子...
-
退職した会社に離職票等、郵送...
-
現場は好きだけど本社は嫌いと...
-
取引先(同性)との連絡先交換
-
保育園入所後の電話での在職確...
-
会社に置いた私物はいつまでに...
-
始末書と退職願について
-
退職した社員に苦情電話 私は人...
-
自己都合退職時の送別会。挨拶...
-
あと5日で退職する派遣社員です...
-
履歴書に「設立して間もない」...
-
退職した会社にお歳暮は必要?
-
退職証明書を郵送で請求する場...
おすすめ情報