
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
>リースをしようと考えています。
そのつもりならそれでいいのでは。今車を使っているのなら、それを数年使えばいいだけの様な気もしますが。
>連帯保証人になるのは避けたい
現金購入が一番いいです。
どうせ遺産が入るのだから連帯保証人ぐらいなってあげたらいいのではありませんか。(父君は負債が多いのですか?)
No.8
- 回答日時:
リースでなぜローン?
個人の使用でリースって、カネモッティー?
デメリットを上回るメリットがあるの?
前半を飛ばし、
>連帯保証人になるのは避けたいので。どう思われますか?
いやいや、実子なら親の債務の連帯保証人くらいなってあげなよ。
借金とかじゃ無いでしょ。
それとも実の親に信用が持てない、焦げ付いたり破産しそうなわけ?
高々クルマでしょ?
質問者が現金で購入してプレゼントしてあげてもええやん。
No.7
- 回答日時:
3年なら、カーリースはあることにはあるね・・・
キントとかありますから・・・
でも、ぶちゃけ、かなり高額になりますが・・・
70超えて、3年で引退。
引退したら、車に乗るのをやめるのか。
本人は、まだまだ車に乗る気でいるときがあるからね・・・
中古で衝突軽減ブレーキが付いた安価なものを乗るのもありと思いますが・・・
リースで、3年経過したから、返却したので、車がないってことで、実質的に運転できなくなるって方法もよいかもしれませんが、本人がかなり怒り衝突軽減ブレーキが搭載されていない安い中古車でも購入する恐れがある・・・
それなら、衝突軽減ブレーキが搭載されている中古車を乗る方がよいと思いますから・・・
No.5
- 回答日時:
マニュアルの世代には、マニュアルをどうぞ。
バカでも乗れるATとは違い、常に、今、何速に入っているかを考えながら走るからボケないし、アクセルとブレーキも間違えません。No.4
- 回答日時:
予算で収まる中古車が無難かと(いくらか知らないで無責任かもしれませんが)
現在でしたら自動ブレーキ付きのものもそれなりに値ゴナレているので何とかならないかと
・・・・中古でしたら適当なところで『もうボロくなったから』と取り上げるのも言い訳が立つでしょうし・・・・
No.1
- 回答日時:
たぶん、3年経過しても、本人はまだいけると言って乗り続けるでしょう。
場合によっては80を超えても...。
そのせいで子供や若い人を死に追いやることを問題に思うなら、もうリタイヤしてもらった方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 民法改訂による賃貸の連帯保証人について、改訂前と改定後、下記のケースの場合、どちらが適用となるのか教 2 2022/02/03 05:03
- 健康保険 国民健康保険料について 2 2021/12/21 20:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 前家賃がダメなのはなぜ? 4 2022/11/05 08:58
- バス・高速バス・夜行バス 路線バス・高速バスの年齢的な区分の専用便を設定するべきでは? 3 2023/02/24 08:09
- 健康保険 国民健康保険証について 12月15日に半年以内ですが働いてきた派遣会社を辞めました。 それと同時に社 4 2021/12/29 06:12
- 車検・修理・メンテナンス フォルクスワーゲンのリースを考えています。車両本体価格350万円のポロを現金で買い、9年間乗った場合 5 2023/04/20 20:46
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金 保証人について 姪っ子が短大(2年)に進学するにあたり 奨学金を借りることになりました。 叔 2 2022/02/03 23:00
- 健康保険 退職後の国民健康保険手続きについて 3 2021/12/26 18:33
- 確定申告 年度途中から妻が住民税、年金、国保をパートの給与天引きにした場合の確定申告 2 2022/02/04 12:12
- その他(法律) 継母に、乗っ取られてる共有財産の家の相続登記を継母にさせたい。 2 2021/12/31 14:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古車を120回ローンで買う人っ...
-
昨日、中古車販売店で中古車を...
-
すっごい不思議なんですけど中...
-
中古車の購入を考えています。 ...
-
質問です。ロボロック(掃除ロ...
-
見積書を出してくれない
-
金融流れとは?
-
HONDAの中古車を買おうかなって...
-
自社ローン
-
現在大学3年 頭金70万 収入5万...
-
認定中古車を専門に扱うディー...
-
70を超えた父が乗るクルマで悩...
-
車購入(中古車)、現金かロー...
-
今日75万円日産キューブの車を5...
-
車の自社ローンでの購入につい...
-
中古車の購入について 100万円...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
0.3mm厚のスチール板の切断
-
教習所に通っています! キャン...
-
納車を急げって言っても変わら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
見積書を出してくれない
-
すっごい不思議なんですけど中...
-
昨日、中古車販売店で中古車を...
-
シビックタイプRについて。
-
ローンの安い中古車屋さん。
-
中古車購入による所有者名義に...
-
国産中古車を現金一括で買う場...
-
中古車購入にあたっての順路
-
これって損してないでしょうか?
-
街の中古車屋さんで購入車を決...
-
中古車購入でローン通らない人...
-
ワゴンRスティングレイ2018年型...
-
所有権留保なしのオートローン
-
【新車購入】ローンの審査が通...
-
車の自社ローンでの購入につい...
-
現在大学3年 頭金70万 収入5万...
-
金融流れとは?
-
中古車の購入について。
-
65万円の車をローンで買ったら...
-
中古車と新車では、どちらがロ...
おすすめ情報