A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Corei7 14700KかCorei9 14900Kですね。
近いところでCorei5やi7、i9のKなし、Ryzen系は足引っ張る可能性が高いので避けた方が良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
「GeForce RTX 4080の足枷にならない程の性能のCPU」という事なら
消費電力がTDPで125W・最大ターボパワー時で253Wという消費電力馬鹿喰い&発熱も凄いというCPUで良ければ、Core i9-14900K。
消費電力がTDPで120W・PPT(Package Power Target)が162Wと消費電力をやや抑えめなCPUで良ければ、Ryzen 9 7950X3D。
ま、そもそもですけどRTX4080の性能を100%引き出す様なアプリケーションソフトってどれくらい存在しているんでしょうね・・・
CPUとGPUばっかり見ていても仕方が無いとは思いますけど。
No.2
- 回答日時:
物自体は相当良いのでフルで扱うか性能を落として使うかは個人の思惑次第ですね
その上で
フルならCore i7 14900k
落とすんなら…まぁ、装着出来てBIOSが適応してれば使えるので、その二つを参照にマザーの付けれるcpuから覗くのが早いかと?
Core i5 13400
でも良いわけですし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DDR 4メモリーのシングルランク...
-
PC3-10600とPC3-10600Sの違い
-
メモリー交換をするのですが、...
-
8GB 2Rx4 PC3-10600R-9-10-E1 2...
-
デパイス
-
最大メモリーを超えたメモリー...
-
DDR3 PC3-10600と12800の体感速度
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
PCとは、メモリ無しでBIOS,PO...
-
【自作PC】BIOSが起動しない・...
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
メモリの金属端子を消しゴムで...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
メモリーの種類
-
メモリーのPC2-6400とPC2-6400U...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
DELL Optiplex780のメモリ交換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量が100%を超えると...
-
DDR 4メモリーのシングルランク...
-
PC3-10600とPC3-10600Sの違い
-
ノートパソコンのメモリを増設...
-
CPU マザーボードとメモリーの...
-
geforce RTX 3070 + 自分に合う...
-
デパイス
-
このパソコンにメモリーを増設...
-
メモリの増設 2G+4G で...
-
自作PCのメモリーを増設しよう...
-
Androidとiosなぜiosは少ないメ...
-
パソコンのビープ音が鳴りっぱ...
-
DDR3 PC3-10600と12800の体感速度
-
PCについて質問です 今マザーボ...
-
アンバッファド ECC メモリーと...
-
パソコンのメモリについての質...
-
USBメモリにMP4動画が入らない
-
最大メモリーを超えたメモリー...
-
トランセンドのメモリの相性保...
-
メモリー増設に初挑戦です。
おすすめ情報