プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

御神酒についての質問です。祖父母の代からお世話になって来ている熊野神社の分社に< 我が家のご縁日 - 我が家に神棚の神入れを行なって頂いたご縁日 > と < 正月一番祈祷 > と < 七月の大祭 > に 御神酒と御初穂料を準備して、ご縁日には、お祓い祈祷を行なって頂いた後に、お札を頂き帰宅後に神棚にお供えする。正月一番祈祷と七月大祭の際には、御神酒と初穂料を社務所にお預けし、祈祷後に自宅にお札が郵送で届けられる事になっております。しかし、昨年の11月23日に実母が他界し、亡くなった日から一年間( 喪中 )と言う事で、一切神事は中止させて頂きました。その際に去年の暮れに正月用として準備してありました御神酒が、2本入りの箱にのし付きにて残ったままです。そこで( 質問です )今年の暮れに来正月一番祈祷用として、一昨年末に準備した御神酒をそのまま持ってあがっても良いものなのでしょうか?それとも、新たに新しい御神酒を準備して来正月一番祈祷用として、持ってあがっても良いものなのでしょうか?どうぞ、アドバイスをお願い致します。今回の様な経験は、初めてでしたので
アドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

賞味期限があります。

普通酒と本醸造酒は約1年です。
賞味期限切れの御神酒を御供えするのはどうかと思いますが。
家内で消費された方が良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうだったのですね。有難う御座いました。賞味期限が一年間と言う事だったのですね。有難う御座いました。又、次回のご縁がございましたら宜しくお願いします。

お礼日時:2023/12/10 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A