
18.5インチの二万円のモバイルディスプレイを購入しました
動作は問題がなかったのですが、映し出した映像が黄色っぽくなります
メーカーに問い合わせたところ、
”初期色温度6000Kを基準に製造されており、お客様のおっしゃる通り、暖色系に偏っています。”
と回答されました。
で、気になるなら色の設定を変更してくれ、と言われたのですが、色合いを変えると画面が暗くなったり、ほかの色合いがおかしくなったりで、調整ができません
画面が黄色いのは解決できないようなのです
もう一度問い合わせたところ、返品処理を承るとメーカーから回答されました
実はほかにもモバイルディスプレイを購入したことがあって、その液晶も黄色っぽかったです
大体モバイルディスプレイって、画面が黄色いものが多いんでしょうか?
私が購入したディスプレイは二万円で全然安くないので、返品してしまったほうがいいのかなと迷っています
画像を送付します。windows11のデフォルトの背景画像のサイの壁紙です。左が購入したIPSモバイルディスプレイで、右側が今まで使っていた安物のTN液晶です

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
6000Kでしたら正常だったりしますね、
映像の基準はD65で世界的一般的には6500Kで作成されています。
モニターも基本6500Kが正常な(製作者が意図した)値です。
ただし自然光やストロボで写真撮影すると概ね5500Kくらいになります。
そのモニターは中間の6000Kに設定しているのではないかと思われます。
なので基準よりは暖色よりですが許容範囲です。
しかし日本のテレビやノートパソコンは9300K前後で作られており、やや青みのある映像なんですね。
これに慣れていると標準の6500Kのモニターは色が暖かく感じます。
というのが1点、
なぜ高くしているかというと日本は部屋が明るいので、そのくらいにしないと正しい色にならないというのがあります。
なので9300Kくらいに設定してみてください。
近い色になるのではないでしょうか。
余談ですが、
D50の5000Kは印刷向けの色温度で、映像や写真基準ではないです。
これに合わせるとかなり赤っぽく感じると思います。
No.2
- 回答日時:
一般のモニターはカラマネを出荷時にしてない
調整は自分で行います。
初めから安価で制度が高いのはLGくらいです。
モニター本題で調整は結構大変です。
式温度は5000Kがプロ標準です。
そこ合わせて、白に混ざった赤を減らしたりします。手間です。
グラボ、ディスプレイドライバーで行います。
ディスプレイの色を正確に調整できる機能があります。
無い場合、ドライバー更新すると調整可能になります。
カラーキャリブレーションが無い場合ですが
印刷して同じ色に合わせます。
まず!初めは有ってないのばかりで
白が白ではないです、
わしのモニターいま右が少し白が赤く見えるので有ってません。
黄色に見える=調整しないと、右モニターで見てる色通りに印刷しません
カラーキャリブレーションをカメラ屋で
レンタルしてる場合がありますので借りてしまうのも手です。
完璧に合わせられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ DellやHPの液晶ディスプレイとNECや富士通の液晶ディスプレイとでは 品質の差がありますか? 3 2021/12/12 11:01
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- 数学 確率:黄色い玉が3つ、青い玉が2つ入ってる袋から、2回続けて玉を取り出した時 3 2021/12/11 18:43
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- タブレット パソコンから液タブと液晶に同じ画面を出したいのですが・・ 1 2023/01/18 16:53
- デジタルカメラ 写真に光が映り込むのを止めたいです 1 2021/12/26 16:12
- ビデオカメラ カメラに詳しい方に質問です。2.3Kのカメラ(60FPS)と、4Kのカメラ(30FPS)で撮った動画 3 2023/10/03 11:39
- モニター・ディスプレイ ノートパソコンディスプレイ 2 2023/07/11 17:49
- モニター・ディスプレイ ノートパソコンディスプレイ 4 2023/07/11 08:45
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCモニターの性能について
-
長時間の事務作業用に適した液...
-
ドコモの携帯で良いのは?
-
先日、1週間程前から突然ディ...
-
三菱製22インチCRTディスプレ...
-
湾曲ディスプレイの液晶画面を...
-
ディスプレイのメーカーによっ...
-
目が疲れないデスクトップPC
-
高いパソコンディスプレイと安...
-
液晶ディスプレイの画面が黄色...
-
スマホ有機ディスプレイのせい...
-
モニターとディスプレー
-
画像の良い( モニター )、コン...
-
起動時にディスプレイからバチ...
-
SH901isについて
-
液晶ディスプレイの焼き付きに...
-
CRTディスプレイについて。
-
PCディスプレイのスタンドを...
-
パソコンの画面が急に黒くなります
-
この伝達関数の インパルス応答...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、1週間程前から突然ディ...
-
液晶ディスプレイの画面が黄色...
-
液晶ディスプレイの油性マジッ...
-
湾曲ディスプレイの液晶画面を...
-
"screen"と"display"の違い
-
ボディが白のディスプレイって...
-
PCディスプレイのスタンドを...
-
iiyamaと、I /O DATAのディスプ...
-
ディスプレイのメーカーによっ...
-
昔のパソコンや電卓等の液晶の...
-
ディスプレイが少し前に傾いて...
-
デュアルモニタのディスプレイ...
-
ディスプレイの汚れ
-
スロット筐体の液晶画面をPCモ...
-
起動時にディスプレイからバチ...
-
液晶ディスプレイの上下の明る...
-
液晶ディスプレイのスペックに...
-
PHILIPSのディスプレイの品質は...
-
タッチパネル式ディスプレイ
-
ディスプレイが一部映らない
おすすめ情報