
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
視力差が0.3ぐらいならメガネで矯正できますよ。
左右のディオプトリー は2Dぐらいが限界ですが、
充分余裕があります。
どういう意味かというと、画像の大きさが左右で変わるからです。
はっきりみえても、大きさが違うと疲れます。
>日常生活は困ってない
メガネを付ける方が疲れるし、コンタクトは大きさの問題はないですが、
いろいろもっと疲れますよ。
試しにメガネを作って見られたらよいと思いますが、
左右差が0.3ぐらいなら、近距離と遠距離を使い分けているわけで、
ある意味便利な目だと思います。
>日々体調が優れません。
別の原因だと思います。
No.5
- 回答日時:
自分は若い頃両岸の視力差が0.6位ありましたよ 苦笑。
0.6と1.2とかいう感じでしたが。歳を経るにつれて両眼とも視力が低下してきたので、今は眼鏡で矯正しています(運転免許対策でもありますが・・)視力の悪い方の眼がよく見えないくらいの視力ということなら、矯正することをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
眼鏡をかけると度が進むと聞きます
私は左が1.0右は0.3で左右の差がありますが
日常に何ら困りますので
何もしていません
二つの目で見て暮らしていますから
免許の時も眼鏡をかけなさいとは言われたことがありません
体調もなんともありません
今やっと老眼鏡を使うようになりましたが
通常は何にもかけていません
体調が悪いのは別の要因だと思います
眼科でちゃんと見てもらってください
眼で体調が崩れるのは眼底疲労で起こる頭痛とかだと思います
No.3
- 回答日時:
私は矯正視力で1.5と1.0です。
差は0.5有りますが問題はありません。あなたの場合は、0.2と0.5程度の0.3の差ではないかと思われます。
0.2だとぼやけますが、0.5有れば日常生活には困りません。
あなたが書かれているように、0.5の方だけで生活しているので、肩こりや眼精疲労の原因となっていると思われます。
眼科で、眼鏡かコンタクトの処方箋を貰って、使用した方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
視力が裸眼で0.03
-
両眼視での視力0.5と0.1と0.05...
-
コンタクトの度数が-2.25なので...
-
視力がマイナス1.75って0.01も...
-
コンタクト -2.75 を使っている...
-
目を圧迫して一時的にボヤケて...
-
コンタクトレンズの-7.0って視...
-
コンタクトの度数4.25を使って...
-
裸眼視力が0.02以下でも眼鏡or...
-
視力2.0って何人に1人くらいです?
-
コンタクトの度数
-
コンタクトで-5.00をしている人...
-
動態視力?動体視力??
-
透明なドアとかぶつかるまで気...
-
視力についてです! 左目がコン...
-
視力、 私は右0.3 左0.4 で乱視...
-
コンタクト、あえて弱めの度数...
-
目のピントがあわないことって...
-
視力の「単位」は何ですか?
-
左右の視力の差があります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
視力が裸眼で0.03
-
両眼視での視力0.5と0.1と0.05...
-
コンタクト -2.75 を使っている...
-
コンタクトの度数が-2.25なので...
-
視力2.0って何人に1人くらいです?
-
目を圧迫して一時的にボヤケて...
-
コンタクトレンズの-7.0って視...
-
コンタクトで-5.00をしている人...
-
視力についてです! 左目がコン...
-
視力がマイナス1.75って0.01も...
-
息子、21歳の視力が、右1.5 左0...
-
コンタクトの度数4.25を使って...
-
裸眼視力が0.02以下でも眼鏡or...
-
コンタクトの度数
-
視力コンタクトで1.25と1.75で...
-
この黒いのってホクロなんです...
-
メガネ 右1.2左が0.8でした 左...
-
視力について質問です。 現在20...
-
シンナーが目に入って
-
私は、視力左0.5右0.5両目で0.7...
おすすめ情報