プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

リニア新幹線の2027年の開業が難しいそうです。

静岡県側が水問題を理由に工事の着工を認めないようですが、
日本全体の利益を考えると早めに開業した方が良いと思います。

静岡県民には直接的な利益は無いようですが、
早く開通させるべきではないでしょうか?

静岡県の決定に国民はがっかりしていると思います。
リニア新幹線はどうなると思いますか?

A 回答 (14件中1~10件)

JR東海がダサいと言いますか・・。


早い話、JR東海は上から目線で、静岡県をナメてたんです。

リニアの予定路線上、静岡県に掛かるのは、同県最北の山岳部のわずか10km程度です。
天下のJR東海がやる国のお墨付き事業に、その程度しか関与しない静岡県が反発するとか、その反発が計画に影響するなどとは、ほとんど考えていなかったのでしょう。
まして静岡県は、JR東海のお膝元とも言える県なので、当然、賛成であるとか。

従い、「静岡県には全くメリットはないけど、国益に資すし、環境影響はこの程度だから、当然、静岡県は協力してね!」みたいな感じだったかと。

ところが専門家などから、「環境影響が大きいのでは?」などと指摘され。
川勝知事は、「メリットがないのにリスクだけあるとは何事か!」と、JR東海の計画に対しては「反リニア」を表明し、その後の選挙でも、県民の支持を得て圧勝。

まさかの大反発に、JR東海は大慌て。
そもそも超難関工事で、改善策も無けりゃ、この工事が出来ないと、開通も遅れるから。
そこで国に泣きついたものの、川勝知事からは「国交省がJR案を追認しただけで、何も改善されていない」と一蹴。

上述の通り、JR東海の「上から目線」と言う経営体質にも、かなり問題があると思います。
特にリニア計画は、「天下のJR東海がやる国のお墨付き事業」で、1960年代に東海道新幹線が開通した当時の、国営鉄道時代のセンスを彷彿とさせます。

その姿勢が続く限り、恐らく静岡県に限らず、大なり小なり色んな問題が出て来ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

JR東海側の姿勢にも問題があるんですね
早くリニアの開通を見たいですが残念です
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/12 14:17

No.8の補足。


D12)東京~大阪の直線距離は400㎞ですが、直線で飛べないから2割の80㎞のロスを入れ480㎞として、時速800㎞/hなら36分。いきなり800㎞/hが出ないからロスを見て40分。という計算。これで出された値と思う。
現在の羽田~関空路線は和歌山から淡路島、大阪湾を1周してから着陸するから、1時間25分で、200㎞も遠い広島までと同じ飛行時間にしている。新幹線との競争に配慮か?。現在は、羽田~関西空港、1時間25分、9320円。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/19/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細をありがとうございました

お礼日時:2023/12/18 10:08

No,8の訂正。


現在のリニアの最速目標は、品川~名古屋を40分、品川~大阪を67分で結ぶ予定。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
便利にはなりそうですね

お礼日時:2023/12/17 09:31

No.9の追加。


D11)羽田空港の発着枠が一杯なら、その近傍の海上に航空母艦の甲板に該当する浮島を作ればよい。例えば扇島公園沖など。大阪も、大阪湾に浮島を作ればよい。浮島と給油設備があれば、発着できる。
浮島が流されていかないような錨も必要。10兆円をかけてリニアを新設するより、羽田空港近辺に第2羽田空港を作る方が、今後の日本に役に立つと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

羽田はすごい混雑具合みたいですね
もう一つ作っても良いかもしれません
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/15 14:53

「早く開通させるべきではないでしょうか?」については、私はそう思うし日本の大半の人はそう思っているでしょう。



リニア沿線の住民にとっては言うまでもないし、静岡県を含む東海道新幹線沿線でも、「ひかり」の本数が増えたり、「こだま」の通過待ち停車が減って所要時間減ったりという利益があります。

さらにそれ以外の地方の人達にとっても、リニアが新大阪まで開業した暁には、現状では満杯になっている羽田空港や伊丹空港の発着枠が空くから実はメリットがあるのです。



とは言え例の知事が工事許可しない限りどうしようもないのですが。「リニア新幹線はどうなると思いますか?」については、最終的にはそんなに心配していません。

知事の任期は再来年7月までです。過去の選挙では圧勝してきましたが、最近はリニア問題以外でも数々の失言やら独断専行やらで批判の声が大きくなっています。今年は県議会で不信任決議案が出され、結局は否決されましたが、可決に必要な4分の3にあと一歩まで迫りました。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/ …

年齢的にも次の知事選のときには77歳、これだけ風向きが悪ければ、年齢を理由に出馬見送るのではないかと予想します。で、後任が早速工事許可を出して、粛々と建設が進められるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知事次第ということでしょうか
早く完成してほしいですね
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/15 14:54

残念ですが、静岡県のメリットをJRはもっと考えるべきです。

このままでは通過県の静岡県にはメリットはないので、山間駅(リニア秘境駅)を造る・湧水対策、リニア開業後の東海道新幹線の利便性向上など冷静に話せる知事に代わるまで待つしかありませんネ。その上、東京都・神奈川県・愛知県の大都市圏にリニア敷設工事が出来るかの難題もあり、2027年の開業は間に合いませんね。
モタモタしていると中共製リニアが世界を圧巻する恐れもあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このままでは開業が間に合いませんね
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/15 09:36

No.8の続き。


D8)>なぜそうしないのか?
現在、世界でリニアを設置したのは中国の該上海のみ。米国、その他の世界の国では、長距離移動は飛行機を利用している。日本でも、急ぐ人は飛行機を利用している。
日本がなぜそれをやりたがるか? 10兆円以上の大工事で、ゼネコン等が、それで儲ける為です。国が既に3兆円以上を出資してますが、失敗しても、国民の借金になるだけで、彼らは逃げるでしょう。
2017年、三菱重工、日本車両は既に開発・製造から撤退。現在、日立だけがやっている。
1983・1、福井県に、高速増殖原子炉もんじゅも大金をかけて作ったが、まともに実用化できずに、1995年、2010・8、事故を起こし、2016・12、中止になり、大借金が残っただけで失敗。

D9)これも世界の総ての国がダメだといってやらないものを、日本の文科系のアホな政治家が推進してやったものです。
政治家は旧帝大系の理系博士卒以上等の資格を必要とする等の限定をやらないとだめですね。「日本の国会議員はアホばかり」、の状態を無くさないと、問題ばかり起します。


D10)停電すると液体Heが沸騰して爆発する。長いトンネルの中でこれが起きると、全員死ぬだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々デメリットもあるんですね
東京大阪間の移動時間の短縮になると思ったのですが
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/14 09:35

リニアには次の欠点があるが、日本のマスゴミはこれを正しく報道してない。



D1)最高時速500㎞というが、飛行機ならプロペラ機でも800㎞、Jet機なら800~900㎞出せます。だから速度でいえば、飛行機より大きく劣り、速度の利点はなし。羽田~大阪伊丹間は40分で行ける。
東京~名古屋を1時間で走るリニアは、速度として何の利点もない。

D2)設置費用の比較。東京~名古屋間だけで10兆円以上の費用が掛かる。現在はインフレでもっとかかる。飛行機なら、飛行場を作ればどこへでも飛んでいける。野原らにAsphalt、コンクリ道路を敷くだけでOK。既設の羽田、伊丹、名古屋空港を利用すれば、建設費用は不要。メンテ費用も100万倍以上違う。長いトンネルに入っていき、メンテをする人の苦労を考えてない。酸欠で多くの人が死ぬだろう。

D3)飛行機なら、飛行途中の景色も楽しめるが、リニアはトンネルが殆どで、外は真っ暗。旅の車窓の景色の魅力は何もない。

D4)日本は地震多発国であり、以下の事故も経験している。地震で断層が生じて、線路が10cmずれれば、脱線して壁に激突して、木端微塵で全員死亡です。そしてこういうバカな物を推進した政府の責任も追及される。Jet機なら約800km/h以上の速度が出て、飛行中に地震が起きても、何の影響もない。途中の線路、トンネルの工事、維持経費もありません。
2004・10・23、中越地震による上越新幹線事故。走行中に地震が起きて脱線し、全車両が破損され、その後全車両が廃棄処分になった。直江津直前で減速運転中だったから死者は出なかったが。

D5)Heを使う超電導車だが、日本にはHeがない。現在は大学の研究でもHeが不足して自由に使えない状態。Heは戦略物資である。

D6)独は作ったが、使い物にならないのでやめて、中国に売り渡した。中国は上海~近郊間の30㎞で作ったが、普通の高速(300km/h以下)で走らせている。リニア延長計画は中止。失敗。

D7)リニアを作り、現在の「のぞみ」を廃止し、1.5倍の料金で運行するというが。その通りうまくいっても利用客は1.5倍の料金になる。Ene∝Mv^2/2で、速度の2乗のEneを使うから、Eneの浪費で、地球環境破壊を促進する。30分早くなって料金が2倍(2万円以上の値上げ)なら、だれも賛成しない。時給4万円以上でないとPayしない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リニアより飛行機のほうが良いんですね
なぜそうしないのでしょうか?

お礼日時:2023/12/13 11:48

知事は自分を選んでくれた都道府県民の生命・財産・利益を守る義務があり、日本全体の利益を考えることはありません。



リニア新幹線が開通しても静岡県民に利益はほとんどなく、水問題の不利益ばかりですから川勝知事はGOサインを出さないでしょう。

川勝知事の任期は2025年6月までありそこで退任するようですが、次の知事も工事の着工を認めない可能性があって、そうなるとリニア新幹線計画は頓挫して廃止になるでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

静岡県民にはメリット無いんですね
一駅でも作ってあげてほしいですね
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/13 09:05

長野県大鹿村で井戸の水位が5m下がったり湧水が4倍増したりしてるけどJRが継続的に確認してくれるから安心してほしいね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな被害も出ているのですね
ありがとうございました

お礼日時:2023/12/12 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A