
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そこに書かれた「Kc」とは何ですか?
いわゆる「平衡定数」のことですか?
↓
https://www.try-it.jp/chapters-9481/sections-950 …
また、「M」とは「モーラー:mol/L」の意味ですか?
質問する場合には、そういう「前提条件」や「何をやっているのか」という背景をきちんと書かないとコミュニケーションが成立しません。
また「途中式」といっているのは何のことでしょうか?
上のような「平衡定数」の話であれば、定義どおりに計算するだけです。
「定義」を知らなければ話になりません。
【1】の場合には、
Kc = [HI]^2/{[H2][I2]}
として定義されるので、
Kc = 0.030^2/{[H2] × 0.015} = 54
ということでしょうか。
そうであれば
[H2] = 0.0001111・・・
≒ 0.00011 [M]
【2】の場合には、
Kc = [NO]^2・[Br₂]/{[NOBr]^2}
として定義されるので、
Kc = 2.0^2・1.0/{[NOBr]^2} = 2.0
で
[NOBr]^2 = 2.0
よって
[NOBr] = √2.0 ≒ 1.4 [M]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中2 理科です。 鉄粉と活性炭の混合物に食塩水を加えると、鉄粉と何が反応するのか教えてください! 1 2021/12/14 23:17
- 数学 高校時代電離平衡の計算に関しての質問です。 問題集で、 酢酸は水溶液中で一部が電離し、次のような電離 2 2022/10/22 18:59
- 化学 化学が苦手なため教えて欲しいです。 平衡とは必ず化学反応を伴うという文が誤りであると回答に書いてあっ 4 2023/11/14 11:57
- 幼稚園受験・小学校受験 下文を日本語らしく修正してほしいです。 1 2021/12/27 08:28
- 物理学 参考書に圧力-体積仕事の公式として W=-P外部×ΔVが紹介されていました。 そして、この公式を使っ 2 2023/01/25 21:25
- 化学 化学基礎の問題 解説がないのでどこが間違えているのかを教えてください。 正答は0.200molです。 1 2023/01/23 15:31
- 化学 化学平衡について。 この問題の⑵を私は以下のような解き方でしました。 分圧比は物質量比と等しい。化学 1 2022/08/04 09:32
- 化学 平衡定数は、温度や圧力を変化させると変化すると習いました。平衡定数K=A/A‘exp(Q/RT)です 1 2023/10/12 17:11
- 数学 連立方程式 1 2021/12/18 23:17
- 化学 有機化学の質問です。教科書にラジカル反応の説明として、画像のような記述と反応式がありました。t-ブチ 2 2023/10/23 20:13
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
B型の人に質問です
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
マインクラフトの操作ができない。
-
毛を剃った事のある看護婦の方...
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
アルカリ金属とアンモニア
-
有機リン系神経ガスの作用について
-
ネッ友が下ネタ言ってきます。 ...
-
何でヤリマンってヤリマンって...
-
水ガラスの取り扱いについて
-
pc版fall guysでプロコンが反応...
-
理科 発熱反応か吸熱反応かは丸...
-
中和
-
フェニルマグネシウムブロミド...
-
水酸化ナトリウム水溶液の化学式
-
塩基の沈殿
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
dry fan 24についてです 22が点...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
転化率
-
苛性ソーダはなぜ97%換算で数...
-
スマホで一円玉でタッチをする...
-
pc版fall guysでプロコンが反応...
-
濃硝酸
-
ラジカル重合において、高分子...
-
誕生日が嬉しくないです。ひど...
-
炭酸水素ナトリウムと水酸化ナ...
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
酸化アルミニウムと水酸化ナト...
-
アルミの反応について
-
IHヒーターが急に鍋を反応しな...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
おすすめ情報