プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は高校1年生私立に通っていて、勉強も運動もできません、クラスの1人の女子と色々あって縁を切りました、私は仲直りしたかったけど相手はもう仲直りしたくないそうで関わりたくないと先生間に挟んで話し合った時に言われました、もちろん自分の気持ちはそうでは無いけど相手が言う以上自分はそんだけ相手に嫌な思いをさせてたんだなとわかってわかった、でも授業体育とかの時にペアになった時は拒絶せずクラスメイトとして関わって欲しいと言って終わりました、でもうそれから2ヶ月くらい立っていてたまに話すし話しかけられるしで仲良い感じなんですが、その事件があったのが2ヶ月前で2ヶ月前から体育の授業を1回もでてなくて二学期の体育の成績が入らなくなりました(単位が取れない出席多くて)まだ三学期に頑張ればいいと思うのですが、他の教科も何個か成績がいれれなかったみたいで、、、で別にいい子でもないし、1年前くらい友達のほろ酔いの缶を友達が家で捨てれないって言われたので私も家で捨てれないけど持ち帰るよといって持ち帰ってきてそれをずっと自分の部屋で放置しちゃってそれが昨日親に見つかって家帰った時にぶちギレられました、自分が悪いことしてるのはそうだし分かっているけど、お酒は未成年でも飲んでる人は飲んでるし親はなんでそこまで私をいい子だと思ってんのか、18時前にLINEで友達と遊んでる時に早く帰ってこいとかもう高校1年生ですよ?さすがにイライラするしいつももっと遅い時間に遊んでてもLINEは来ないのにたまにくるとか何がしたいの、いつももっと遅いやんいつも無事帰ってるやん女の子だから?なにそれそんなんで納得するわけないじゃん、自分が子供産んで女の子だった場合数分に1回連絡してくれればなんでもいいって思います、まぁそれは価値観の違いだろうけど、今日学校休みましたそしたら遅くまで遊んで休むのかって言われました私昨日20時には帰りましたそれって遅いですか?頭おかしいんじゃないんですか、じゃあ遊んでなくて休むだったらいくらでも休ませてくれるんですか?私が学校でどんなことあるとかいつもトイレで泣いてるとかなんも知らないくせにまぁ言ってないから知ってるわけないけど知らんくせにごちゃごちゃ言ってくんなよ、もう死にたいですなら死ねばって思うかもしれませんがどうやって死ぬのが1番いいですか

A 回答 (3件)

「親がどんなに悲しんでも、子供には関係のない事である」


アドラー「アドラー心理学」より


「高慢な相手には、服従すれば勝てると考えるのは誤りである」
マキャヴェリ「君主論」より

今の質問者さんがするべきことは勉強です。
但し、勉強と言っても学校の勉強ではありません。

この問題の元凶は質問者の自己肯定感の低さです。
ここが治らない限り、この問題は解決しません。
人間の自己肯定感は5段階に分けられます。

1.十分にある
2.「十分にある」にかなり近い
3.真ん中
4.「全くない」にかなり近い
5.全くない

質問者さんは「4」です。
「精神的な自立」どころか「精神的な親離れ」もできていない、
「精神的フリーター」と呼ぶべき存在です。

親の言う事を聞かずに多少なりとも我を押し通すことができているので、
質問者さんは「5」ではないです。
しかし、このレベルの成功体験では「4」の域を出る事はないです。

「君主は歴史の勝者を模倣する事から始めよ」
同「君主論」より

質問者さんは歴史の勝者の勉強をするべきです。
勝者であれば誰でも良いです。
一人でも二人でも人数も問いません。
逆に負けた側の人物は誰であってもダメです。

負けた事には必ず原因があります。
だから、それを模倣してしまうと必ず同じように失敗することになります。

とにかく、歴史の勝者の勉強を徹敵的にしたら、
あとは、自分はその人物の生まれ変わりだと、勝手に思ってしまうことです。

「自らの安全を自らの力によって守る意思を持たない場合、いかなる国家といえども、独立と平和を期待することはできない」
同「君主論」より

自分を守れるのは自分だけです。
親子は他人の始まりです。
親は親なりにイロイロと思うところはあるのかもしれませんが、
他人はあくまでも他人です。
    • good
    • 0

学校のことくらいで死ぬ必要はありません。

    • good
    • 0

あまり事件の事を気にしないようにできるといいです。



youtubeなどで言ってました
むつかしいとはおもいますが、たのしいことなら、つらくてもできるとおもいませんか?

学校の授業などもたのしくおもえるようにできないとかなら、
たのしみをみつけそれのために、のりこえようとまえむきにできるようになるのではないでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A