dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知らない人が怖いです。


こんにちは。
自分はよく電車に乗ったり、外を歩いたり、イベントに参加したりいろいろ知らない人が多い場所へ行くことが多いのですが、特に電車で他人が怖いです。
そして外を歩いている時なんかは後ろから他人が追い抜いてきたり、女性が近くにいると怖かったり、とにかく知らない人を酷く意識しては怖いという気持ちが強くなります。
何故でしょうか?
いろいろアドバイスをお願いします。
27歳男です。

A 回答 (1件)

一種の対人恐怖ですね


色々な所に出かけることが多いのに
そういうことではそざかし大変でしょう
どこに行っても大概人がいますから

問題は「あなたが怖いと思っている」ということです
「人が実際に怖い」のではなく「あなたが怖いと感じている」
ということです 分かりますかね

もちろん世間には何考えてるか分からない人とか
実際に犯罪者もいます
でもそんなのはほんの一部の人たちで
大抵はあなたと同じような普通の人たちです
みんな弱い部分を持ってたり不安や問題を抱えて
自分の事で精一杯の人生を送っている人たちですよ

ですから恐れる事なんて何もないんです
恐れる必要がないのに一々恐れていたのでは
疲れてしょうがないでしょう

もっと気をしっかりと持って「何でも来やがれ!」
ぐらいに思って堂々と生きた方が人生楽しくなると思いますよ

ただ知らない人に対する警戒心は大事なので
それはそのままでいいと思います
それが過剰にならないように少しずつ克服すればいいと思いますね
是非頑張ってやってみて下さい!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A