
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
素がカス。
基本、みな義務教育受けます。道徳の時間あります。その環境下でも個々に個性、自我が芽生えます。誤ったことと正しいと判断し、周りに迷惑をかける行為をする。一定数のカスは、歪みが生じただけです。No.5
- 回答日時:
あなたのカスがどのような人を刺してるのかは私にはわかりません。
私は自分で思うカスの人を指してるだけですので
あなたとの意見の食い違いはあると思います。
そこは空気読んでください。
No.4
- 回答日時:
一定数というよりほとんどの人はカスだと思うよ。
バカな人にバカという本人も同類だってよく言うじゃないですか。
カスな人にカス言う人も同類だと思うし、人間なんて100%の人もいませんし
一流大学出た、国会議員もたくさんカスいるじゃない。
100%じゃない人がそもそも人を見下すような発言をしてはいけないって事です。
人間は誰でも1%のカスは持ってる。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/12/19 09:17
では無差別殺傷犯人とあなたは1パーセントのカスを持つ同類なのですか?完璧な人間は居ませんが明らかにカスな奴もいる。そのようなやつを指してます。そのような奴に自分や自分の大切な家族が暴行されたとして、それが言えたら大したもんです。
No.1
- 回答日時:
なによりもまず、馬鹿なんだと思います。
勉強の能力の有無は関係なしに、人として馬鹿なんだと思います。人として賢い人なら、人が傷付いて生まれる負が、自分にいつか降り掛かるリスクというのを考えられるはずですが、それができないわけです。馬鹿であるため道徳での学習も吸収されていないわけです。そんなわけで、カスは、馬鹿です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私達は道徳的にどう在る(べき...
-
「生まれてこない権利」
-
ザイム真理教の道徳、財政規律...
-
J.Sミル ・幸福には(⑦)を重要視...
-
倫理観とは何か。
-
日本の古代思想?「清明心(き...
-
明らかに悪いとわかっているの...
-
権利を主張する前に義務を果たせ
-
ニーチェ『道徳の系譜』、やま...
-
世界平和もあまり流行りません...
-
法哲学
-
法の必要性とは何ですか
-
道徳教育がなかったのはいつ?
-
平凡な幸せなんであるんですか?...
-
モラル・ハザードは個人の倫理...
-
参政党の推奨する多夫多妻って...
-
世の中にはカスみたいな人間が...
-
ブディズムでは 《考える》が《...
-
正義感が強い人は悪人ですが、...
-
本気で教えてください。物わか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
参政党の推奨する多夫多妻って...
-
倫理観とは何か。
-
日本の古代思想?「清明心(き...
-
非モテ男の生きる価値とはなん...
-
道徳教育がなかったのはいつ?
-
困った人がいたら助けなければ...
-
カントの形式主義が分かりません
-
世の中にはカスみたいな人間が...
-
良心の呵責に苛まれるとはどう...
-
アリストテレスの正義について...
-
倫理
-
倫理のレポートについて。
-
法律とは最低の道徳であるにつ...
-
カント法論について
-
人は理詰めで考えれば、正しい...
-
権利を主張するには義務を果た...
-
《君主道徳(貴族道徳)と奴隷道...
-
タゴールの詩に 「私は眠り夢見...
-
デリカシーがないのよりモラル...
-
明白におかしい地域
おすすめ情報