
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
なんだっていいんですよ。
ハンコは。
すなわち、実印でも、100円ショップの印鑑でも、シャチハタでもどうぞ。
ただし、シャチハタだと、後日、提出者が【自分が押したものではない】と争う可能性がありえるので、会社側等の提出を受ける側が【ダメ、ちゃんとしたハンコで朱肉をつけて押印して】と言うかもしれませんけどね。
ちなみに、法令上、
例えば、民事訴訟法には、
【私文書は、本人又はその代理人の署名又は押印があるときは、真正に成立したものと推定する。】(第228条第4項)との規定があります。
●民事訴訟法
(文書の成立)
第二百二十八条 文書は、その成立が真正であることを証明しなければならない。
2 (略)
3 (略)
4 私文書は、本人又はその代理人の署名又は押印があるときは、真正に成立したものと推定する。
5 (略)

No.5
- 回答日時:
実印を押して印鑑証明を添えて提出してみてください。
「あ、こいつ真剣なんだな。」と思われるかもしれません。実印は印鑑証明とセットでないとただの認印と同じことです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報