A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
お金の価値について色々知っていくことの方が重要な気がします。
貯めるのは我慢すればたやすいのですが、「必要経費」の「必要」を明確にしておくと、活きたお金の使い方ができるようになりますし。必要って、今の自分の維持、成長、強化といった価値観につながる捉え方だと思います。
また、健康状態の維持や心理などを生活の中でセルフコントロールできる術をいくつも持っておくと、お金の有無で左右されにくくなりますから。
気持ちのアップダウンを起こさないための、自分なりの生活術などを持っておくと、それが支出や収入にも影響してくると思います。
社会人になって、自分の気持ちのアップダウンで支出に影響したりするので、意外と自己管理は大切ですから。
No.9
- 回答日時:
貯金は社会人になって自分で給料をもらって稼げるようになってからにしましょう。
企業によっては財形貯蓄を用意していて、給料の一部を貯金に回すことができたり、確定拠出年金制度で給料の一部を投資に回して定年退職後の年金に回せる制度もあります。
今後インフレが加速することになると、金利がまともに上がらなければ貯金しても1円の価値が減っていくので、投資信託や国債の購入などで運用することをメインにする方がいいです。
No.8
- 回答日時:
大学生は貯金はする余裕はない筈です。
シツカリと専攻された学問を取得したり、自由な時間を有効に過ごしましょう。学ぶ事・考える力を付ける事が最優先です。お金を使うとしたら、就職の時です。両親が準備してくれるなら全く不要ですが、当方の場合はスーツ・靴・ネクタイ・シャツ購入位でしょうか。奨学金を少し貯めて購入しました。No.7
- 回答日時:
卒業後、他県に就職する予定があるなら
引っ越して一人暮らしを始める費用として50万円。
(引っ越し費用、旅費、不動産費用、家具家電購入費)
貯金って、あり過ぎると人間は働かなくなります。
少し足りないくらいが元気で居られると思います。
でも、大学生で貯金を考えておられるのは感心です。
お金の貯め方や使い方は、その人柄が出ますからね。
No.3
- 回答日時:
大学生に貯蓄は必要ありません。
もし、お金が余っているなら、自己投資しましょう。
勉強する
資格を取る
会社を作る
とにかく、自分を高めるためにお金を使いましょう。
お金を貯めるのは社会に出てから。
フライングしても良いことは何もありません。
やるべき事をやらないと、後で後悔します。
No.1
- 回答日時:
大学生に貯金なんて必要ありません。
貯金があるとしたら「自分に投資すべき期間に投資しなかった」という証拠でしかありません。
人生の土台を作る期間に、基礎をつくらずただ建築資材だけを貯め込んでニヤニヤしているようなものです。
その上に何も作れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家計・生活費) 大学生です。アルバイト1年間で現金で80万円貯金しました。 積立NISAに50万円程入れています。 3 2022/10/13 20:29
- 養育費・教育費・教育ローン 高校三年生です。母子家庭でも大学へ通えるんでしょうか? 貯金は家庭で色々あってもうほぼ残ってないです 5 2022/04/19 21:02
- 養育費・教育費・教育ローン 高校三年生です。母子家庭でも大学へ通えるんでしょうか? 貯金は家庭で色々あってもうほぼ残ってないです 4 2022/04/19 20:49
- 所得・給料・お小遣い お小遣い制にしない親って毒親ですよね 5 2022/04/24 21:28
- 大学院 大学院のTA制度について質問です。 5 2021/12/20 14:57
- その他(悩み相談・人生相談) 両親のために貯金したお金を返す方法。 私は今大学2年生です。 親に毎月仕送りを貰っているのですがバイ 12 2023/04/29 08:14
- その他(暮らし・生活・行事) 夫婦別会計について 4 2023/05/25 22:18
- 夫婦 夫婦別会計について 8 2023/05/28 08:00
- 正社員 転職 2 2023/04/07 18:27
- その他(家族・家庭) 弟がADHDで頭を抱えています。 ADHDの弟は今高校生で家族から見放されています。 初めはADHD 9 2023/07/05 00:11
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
27歳男、一人暮らしで貯金50万...
-
25歳の独身、実家暮らし女です ...
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
AV女優の道を選ぶ気持ちが分か...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
バイトで例えば4時間働いている...
-
彼氏が私がお風呂に入っている...
-
風俗嬢で金持ちや幸せになった...
-
突然法律事務所から電話がかか...
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
風俗嬢にお金を騙し取られまし...
-
先輩との食事代、後日お渡しし...
-
貸したお金を返してもらったと...
-
町内会の会費を使い込みされた。
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
夫が起訴されました。保釈も無...
-
借金取りにレイプされることっ...
-
姉からお金を貸してと言われた...
-
エーライツに所属して1年になり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25歳の独身、実家暮らし女です ...
-
27歳男、一人暮らしで貯金50万...
-
21歳、手取り17万円、実家暮...
-
お金を使うのを我慢するには?...
-
浪費癖を治したい
-
親にいくら渡すべきでしょうか?
-
働きたくねぇ。母が1500万円あ...
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
AV女優の道を選ぶ気持ちが分か...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
風俗嬢で金持ちや幸せになった...
-
バイトで例えば4時間働いている...
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
義両親にモヤモヤ
-
身内に権利書を持ち出されてし...
-
夫が業務上横領しました。妻は...
-
親のお金を当てにする娘夫婦は...
おすすめ情報