
No.5
- 回答日時:
そんなのに賞味期限なんて考えない。
カビが付いたら、カビだけ削って食べる。
(普通はカビる前に食べきる)
カビ以外は心配無用。
> 翌日、電子レンジなどで温めたとして
保存のための電子レンジは不要、食べる前にグリルで焼くか、電子レンジ。
但し、電子レンジを掛けすぎると、ベチャ~となって始末に負えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度箸をつけたか白ごはんの残...
-
今晩作ったおにぎりを明日、朝...
-
切ってしまったカボチャはもう...
-
開封済みのドライフルーツの保...
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
1週間前に解凍した鮭の切り身を...
-
調理済みの焼きそばの日持ち
-
らっきょうの賞味期限
-
賞味期限切れたポカリスエットの粉
-
スーパーのポリ袋は電子レンジOK?
-
皆さんは賞味期限が切れた果物...
-
冷凍ブロッコリー 自然解凍で食...
-
解凍してから4日間冷蔵庫で放置...
-
常温で放置したおにぎりは2日後...
-
冷凍のミックスベジタブルって...
-
湯煎すればすぐ食べられる冷凍...
-
緊急!作ったゆで卵を放置して...
-
一度洗ったお米はいつまでもち...
-
ボイル済み冷凍むきエビの解凍...
-
今夜鍋料理をしようと思ったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度箸をつけたか白ごはんの残...
-
今晩作ったおにぎりを明日、朝...
-
切ってしまったカボチャはもう...
-
クーラーのきいた部屋に、クリ...
-
消費期限が3日過ぎたクロワッサ...
-
缶詰に入っているアンチョビフ...
-
ラム酒漬けのレーズンはどれく...
-
冷蔵庫無しの食生活・レシピ
-
冷蔵庫が開けっ放しに…。
-
ビタミンcサプリの保管方法
-
ホタテの賞味期限はどのくらい?
-
同じお店で買った同じメーカー...
-
干物の作り方
-
乾電池のパッケージを開けてし...
-
冷蔵庫保存の化粧品
-
けしの実の保存について
-
開封したココア粉の保存方法に...
-
お弁当 ご飯臭う
-
昨日の夜作った青椒肉絲を冷蔵...
-
しょうがの保存方法
おすすめ情報
どうも、食事の中に混ぜて食べていくので、もうすぐ亡くなるみたいです。
だからそろそろコーナーも開ける意味を失うみたいなので閉める予定です。
ご協力ありがとうございました。年内に食べ終わる気がしてきた。
大晦日まで最後の一つを遺すべきかな。