dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

天然とたまに言われます。大学生になってから初めて言われるようになり、2人の人から言われてます。どうやったら治りますかね?
一人の人は理由を聞くと人狼をしてる時に自分からばらした事があるとか、自分が言った発言を忘れることがよくあると言われもう一人の人は分からない、天然発言したら言おうか?と言われました。(それから言われてません。)
そして天然と言われるのそんなに嫌?と聞いてきたのにしても、悪い意味では無いと思います。けど治したいです。どうしたらいいですかね?

A 回答 (3件)

アホということです。



天然はそれ以外で使われることはありません

軽率な発言や矛盾した発言をする人を指します

逆に天然と人に言うのは悪いことなので控えるのが良いです
    • good
    • 0

>頑張れば治りますよね?


↑“治り”はしないですって。
例えば、
鼻が低いですがどうやったら鼻が高く治りますか?っておかしいでしょう?
鼻が低いのがデフォルトなんだから高くするのを治すとは言わない。
元からそうなモノは“治り”はしないのです。
    • good
    • 0

治らないです。


治るっての正常な状態に戻す事なので、あなたにとってはその“天然”な状態が正常の状態だから治らない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張れば治りますよね?

お礼日時:2023/12/23 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!