アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いま小学生でもスマホを持っている子が結構いるそうで、低学年から持っている子もいるそうです。
防犯として持たせている親もいるそうですが、スマホに使用制限をかけたとしても大丈夫かなと心配になりそうです。(友達とのやりとりでトラブルが起こらないかなど)

自分の子どもに実際に持たせたりしたいる人はいますか?もし子供が携帯ほしいと言ったら、制限をかけたとしても持たせますか?

A 回答 (8件)

これからの世の中を生きて行かせるなら


危険だからダメ。
という考え方は 非常に危険な事だと思っております。
親が遣るべき事を(対策)をきちんと遣ったうえで
子どもと固く約束をさせる。
友達には持っていることを知らせない。
「これはお母さんのモノを今日だけ(必要な時だけ)借りてきた。」
としておく。
嘘つかせるのか?と言われると思いますが
これは身を守る手段であって嘘ではないと思っております。
実際
本人が使うものではあるけどお金の支払い契約全て親ですから。
遣ってはいけない事。
紙に書いて張り出しておきます。
これは
お父さんやお母さんと貴方を繋ぐ大切な道具だと教えます。
携帯でのゲームは禁止。
あくまでも連絡手段として使う事。
世の中には不条理なルールなんて山ほどあります。
その負の部分に対しての免疫を作る事も大切な事だと思っております。
という事で
私は持たせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルールを作って持たせることは良さそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/26 12:38

まぁ高校からですかね?



小学生じゃ善悪の判断がつかず、課金とか簡単にやってしまいそうでならないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝手に課金されていたら怖いですね‥

お礼日時:2023/12/25 17:34

こんにちは。



環境によると思いますよ。今の御時世、家電(固定回線)をもって
いない+共働き家族も少なくないでしょう。

共働きで子供と親との連絡手段がない、子供と近所の付き合いも皆
無、なんて状況ならさすがに何かしら検討すべきだとは思います
(子供用のスマホではなく家にスマホか、パソコンがあればいいん
ですけども)。

単におもちゃとして子供がスマホを使いたいなら、親が子供のスマ
ホの面倒見(監視)が出来るか、というのがポイントになると思い
ます。ぶっちゃけ、出来ない、あるいは面倒、というなら小学生の
子供に渡すべきではないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。タブレットならまだ家で使わせても良いかなと思いますが、スマホは子供との連絡手段や安全確認程度で持たせるのが一番ですかね。

お礼日時:2023/12/25 17:33

目に良くないからねぇ。


電車スマホなんて乱視の素。
ただでさえランドセルと首の角度がおかしくなっちゃうのに、スマホ首もだと酷くなりそう。

とは言え、物騒な世の中。
GPS機能付きで外出時に持たせて、自宅では親が確認・保管する・・ですかな。
で、自宅では時間決めてPCやタブレット。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タブレットを使用している学校もありますよね。
良い使い方を模索しないといけませんね。
あ、とスマホ使う時の視力や姿勢は子供に限らず大人も気を付けないといけませんね‥

お礼日時:2023/12/25 17:29

小学生のスマホ賛否両論有ります


小学生60%が所有
小学生にスマホを持たせる理由
メリット
家族や友達と連絡できる スマホを持っていれば、習い事や塾、お出かけなどで外出していても、簡単に家族と連絡が取れます。 ...
位置情報を把握できる ...
勉強に使える ...
ネットリテラシーを学べる ...
デメリット
料金がかかる .いじめ
生活習慣の乱れ .成績が下がる  
SNS利用です。 Twitter、Instagram、Facebook、TikTokなど、主要なSNSは年齢制限が13歳以上と決められています。 つまり、原則として小学生は使えません。 一方、LINEは12歳以上推奨で、12歳未満の使用は家庭の判断に委ねられています
親が勉強不足です
中学生子供が両親のスマホにGPS取り付け楽しんでいる時代です。
制限付き
夜間没収夜9時以降
内容毎日確認
アプリ悪質サイト制限
等々
持たせない選択肢は
有りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

持たせることで学べることや便利なこともありますよね。
デメリットはよく頭にいれておかなくてはと思います。

お礼日時:2023/12/25 17:28

落としたり無くしたり壊したりする事も考えたらまだまだ早いと思いますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうケースも考えられますね。落としたりしたら大変‥

お礼日時:2023/12/25 12:54

小学生は流石に早いです。

高校生になる時に考えれば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり早いですよね。

お礼日時:2023/12/25 12:53

マジ この時代に子供でなくてよかったわ〜

    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達同士で携帯を持っていると、24時間繋がることになりますからね。

お礼日時:2023/12/25 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A