dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トイレの便器の一部(オシッコの当たる場所)が
石灰化?と言うのかな石のようになっています

スポンジで擦っても取れません
キレイにする方法をご存じの方がいらっしゃいましたら
教えてください、よろしくお願いいたします

A 回答 (9件)

尿石はまさにセメントのように固まっている物ですので、スポンジやタワシでは落とせません。



物理的にヤスリなので削り落とすか、酸性洗剤で溶かすしかありません。

https://www.kincho.co.jp/seihin/housewares/toile …

https://www.monotaro.com/p/6196/2127/?cq_med=pla …

https://www.monotaro.com/p/6196/2127/?cq_med=pla …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

沢山のリンクありがとうございます
後で確認してみたいと思います。

お礼日時:2023/12/27 16:56

硬い物ならマイナスドライバーでこすってみてはどうですか?



けっして叩いてはいけません

便器が割れますからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

順番にちょっとずつ硬い物に
変えてチャレンジしてみます。

お礼日時:2023/12/29 20:41

No.6です。



尿石除去ではなく付着堆積の予防として、うちの職場の男性トイレ小便器には、以下の製品を置いておき1カ月おき程度に交換してます。

一切付かないわけでないとしても、柔らかくなっており、それこそタワシで落とせる状態となっています。

https://products.st-c.co.jp/pro/detail/5361/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>職場の男性トイレ小便器には、
すみません
家庭ですので、、お掃除がんばります。

お礼日時:2023/12/29 20:39

洗剤は、手頃なのでサンポール一択。


ネットにはクエン酸パックという情報がよくあるけど、
酸性度が足りなくて、まったく落ちません。

サンポールで柔らかくし、そのあと物理的に擦るのが早い。
お風呂場の鏡の鱗取りと同じです。
洗剤とスポンジだけでは不可能で、どうしてももっと硬いものを使って、手でガリガリやる必要があります。
耐水性の紙やすりや、ダイヤモンドパッドなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>洗剤は、手頃なのでサンポール一択。
サンポール買ってみたいと思います。

>どうしてももっと硬いものを使って、手でガリガリやる必要があります
金属は怖いのでまずは、木かプラスチックでやって見ます

お礼日時:2023/12/27 16:58

尿石です。

私は、スクレーパー後に耐水ペーパ400番で、物理的に落とします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

便器に傷がつきそうで怖いです
プラスチックのヘラ(スクレーパー)さがしてみます

お礼日時:2023/12/27 16:54

要らなくなった茶碗の裏で擦って見るってのはどうでしょう


便器も茶碗も陶器でできていますからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>要らなくなった茶碗の裏で擦って見るってのは
思いもよらない回答でした
最後の手段で考えたいと思います。

お礼日時:2023/12/27 16:52

尿石。

カルシウムの塊です。酸で溶けるんで、酸性のトイレ掃除用液体洗剤や、クエン酸の粉末を水に溶かしたのを使う。ティッシュかキッチンペーパーを貼り付けておいてぶっかけると、酸が流れ落ちにくいので吉です。そのまま何時間か放置してコスル。これを根気よく繰り返す。いやもう一気に片付けたいというのなら、塩酸をぶっかけてゴシゴシする(便器がいたむかもしれんが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>ティッシュかキッチンペーパーを
そのまま流してしまいたいのでトイレットペーパーで
やって見たいと思います。

>便器がいたむかもしれんが
賃貸住宅な物で痛むのは避けたいです。

お礼日時:2023/12/27 16:51

おそらく尿に含まれるカルシウムが石灰化した「尿石」でしょう。

尿石はアルカリ性なので、サンポールのような酸性洗剤でやれば綺麗になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

尿石と言うんですね
酸性の洗剤を使ってみます。

お礼日時:2023/12/27 16:49

>石灰化?と言うのかな石のように…



これは定番の酸性洗剤です。塩酸を主成分とするものです。

(某社の例)
https://www.kincho.co.jp/seihin/housewares/toile …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

日頃は安い洗剤かけてちょぃちょぃ
っと掃除していましたがサンポールですね!

お礼日時:2023/12/27 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A