
家の駐車場の床をグランドコンクリートにする予定です(濃いめの茶系、レンガ柄)
その駐車場の中に玄関ドアに向かうアプローチの道を薄い茶色のグランドコンクリートで描いてもらおうと計画してます。
(写真のような感じの駐車場の中にアプローチがあるみたいな見た目になります)
そのアプローチ部分をグランドコンクリートで描いてもらうことどう思いますか?
完全なアプローチとして使うのではなく
そのアプローチ部分に我が家の車をたまに
停めることもありそう、
配達の車とかそこに車を頻繁に停めそう、
という状況です。
そんな感じなのでアプローチ部分に車が
置いてあり、見えない日もあったりはしそうです。
外構屋さんはあまりそこのアプローチ作ること
オススメしない。
アプローチ部分を色を明るめにするので(薄い茶色)タイヤ痕も目立ちやすい。とのことです。
アプローチ部分作らないで全部濃茶のグランドコンクリートの駐車場床にしたほうがおすすめと、
言われました。
みなさんはどう思いますか?
タイヤ痕が目立つアプローチというのもカッコ悪いですよね。
どのくらいそのアプローチ部分にタイヤ痕が付くかはやってみないと分からないことなので決めかねて
ます。
見た目的に、アプローチがある家に憧れるのでやってみたい気持ちはあるのですが、、、。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月上旬に打設した駐車場土間コ...
-
ブロックの穴あけ
-
コンクリートの茶色いシミは、...
-
駐車場の上のコンクリートの上...
-
駐車場にワイヤーメッシュが入...
-
土間コンクリートに水抜きの穴...
-
コンクリートの斑点
-
大丈夫でしょうか?マンション...
-
「コンクリート直押」ってどん...
-
裸足で歩けるコンクリート床(...
-
バサモルの強度
-
新築の駐車場土間コンクリートに…
-
木造住宅のベランダの耐荷重っ...
-
敷地ギリギリに駐車
-
アルミサッシに、6月からガム...
-
前面道路に大型車が通ると家に振動
-
ウェブの断面積(Aw)とは
-
角パイプの耐荷重
-
隣家のエアコン室外機の風を防...
-
台風の後ベランダのアルミ製手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブロックの穴あけ
-
「コンクリート直押」ってどん...
-
私の家の塀にコンクリートをつ...
-
8月上旬に打設した駐車場土間コ...
-
駐車場にワイヤーメッシュが入...
-
自宅のコンクリートのヘイを削...
-
コンクリートの茶色いシミは、...
-
コンクリートの上にコンクリー...
-
土間コンクリートの厚みは?
-
土間コンクリートに水抜きの穴...
-
大丈夫でしょうか?マンション...
-
コンクリートブロックについて
-
基礎コンクリート(18-8-25)と...
-
コンクリートへの釘打ち?
-
バサモルの強度
-
新築の駐車場土間コンクリートに…
-
相番って 何ですか?
-
コンクリートを削ることってで...
-
電動ハンマードリルと電動ピッ...
-
外構工事、駐車場のコンクリー...
おすすめ情報