
昔Facebookで知り合いになったお友達が豚汁うどんの写真を載せていて……美味しいよと勧められ……。
えーっ⁉︎ 豚汁にうどんなんか入れちゃうの???邪道じゃない????
と、いっときは難色を示したものの、興味本意でやってみたら案外美味しくハマりました。(^^;;
以後、豚汁を作る時の翌日のブランチには必ず豚汁うどんと言うのが我が家の定林に。(^◇^;)
皆様は豚汁うどんってやる事がありますか?
この豚汁うどんはどこかの有名な郷土料理かなにかなのでしょうかね?
そんな県などご存知でしたら教えてください。
その友達の出身等は知りません。
たまたま豚汁うどんにしてみただけなのかもです。

A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
白みそだと美味しくないと思います。
赤味噌や八丁味噌などを使用すれば美味しくなると思います。愛知は味噌煮込みうどんがあります。豚肉ではなく鶏肉ですがとても美味しいです。それを応用して、赤味噌で豚汁うどんはどうでしょうか?ご回答ありがとうございました。
>白みそだと美味しくないと思います。
それは人それぞれの好みなので、味付けや食材等の押し売りや押し付けは御法度です。
赤味噌や八丁味噌等、苦手な人もいるわけですから。^^;
最初は親や祖父母や生まれ育ったその家庭の味を知り、引き継ぎ、独立して皆それぞれ自分好みの味付けを外食やなにかで学んで行き、やがて自分の味に辿り着く……。
それが料理なのだとおもいますよ。(^^)
No.12
- 回答日時:
minaさん、おはよう( ¯꒳¯ )ᐝ
豚汁うどんは、食べた事ない。
コンビニで売られてるのも、見た事ある。
今の時期には、温かくて良さそう。
家はシンプルに作るのが、多くて
それはそれで、おいしい。
豚汁うどん、食べたくなった(笑)
そうなんだってね♬
コンビニで売られてるって他の回答者の方から聞いてビックリ‼️
そんなポピュラーなんだぁ❣️って思ったわ。(^^)
ありそでなさそで、なさそであるんだわね。(笑)
一度試してみて。
とても美味しいよ。٩(^‿^)۶
ベイちゃんありがとう。
No.11
- 回答日時:
食べます(*^^*)
美味しいですよネ♪
名前は特につけてませんでしたが、ご飯がない時とかに、おうどん入りの豚汁にしたりします♪
寒い季節はほっこりあったまりますネ(*^^*)
>食べます(*^^*)
美味しいですよネ♪
なんだかこのスレッド立てたら、自分で久々に食べたくなっちゃったわ(≧∀≦)
今シーズンは豚汁自体、秋口に一度作っただけで、その翌日に豚汁うどんを食べたっきりだから……。
大晦日からお正月の三ヶ日に掛けては、御節料理はとっくの昔に廃止しちゃったけど、普段は滅多に食べられないようなちょっとしたご馳走続きになるし、元旦からの三が日の朝はお雑煮なので、今の内に食べておきたくなったわ。
今日は豚汁うどんをブランチに作ろうっと。(^^)v
いつもは豚汁メインで豚汁うどんは翌日のついでなんだけどね。
今日は豚汁うどんをわざわざ作りたくなっちゃった(*´艸`)
ネモたんありがとうね。

No.10
- 回答日時:
どこの郷土料理かは知らないのですが、私は普通に食べています。
きっかけはセブンイレブンのうどんでした。
今でも売ってるので良かったら食べてみてください。
豚肉がたっぷり入っていて疲れ予防に良いかと思いまして我が家では定番になりました。
嫁はあまり気にせず、豚バラを入れてくれました。
我が家でもすっかり定番です。
セブンイレブンにも売られてるんですか?(°▽°)
それは知りませんでした。
では案外と豚汁うどんって今やポピュラーなのかもしれませんね(^^)
セブンのどの辺りで売られてるのでしょうかね?
私は軽い視力障害があり、お目当ての物を見つけるのが苦手でして^^;
カップ麺コーナー。冷凍食品コーナー。それともお弁当とかの麺類コーナーですかね。
こちら信州ですが、こちらのセブンにも有るのかなぁ?
私はあまりコンビニで食品を買うことはないのですが近くを通ったら味見をしてみたいので寄ってみますね(^^)v
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
会社の社員食堂のメニューには豚汁うどん/蕎麦、けんちんうどん/蕎麦、ちゃんこうどん/蕎麦が日替わりででます。
うどん、蕎麦は選べます。
体があったまって、この時期最高です。
自分は豚汁うどんは作った事はないですが、夏にけんちん汁でうどんをつけ麺の様に食べるのはたまにやります。
ただうどんをつけて食べるので、いつものけんちん汁よりは濃いめに作ります。
>会社の社員食堂のメニューには豚汁うどん/蕎麦、けんちんうどん/蕎麦、ちゃんこうどん/蕎麦が日替わりででます。
どんだけ大きい会社なんだ!ってくらいoneたんの会社は社食のメニューが多くて豊富そうだわね♬
きっと味も美味しいんだろうなぁ。
>ただうどんをつけて食べるので、いつものけんちん汁よりは濃いめに作ります。
うんうん。分る分かる♬
私も翌日の豚汁うどんの時は、お味噌を小さじ1弱足すもの(^^)v
たまにお餅も入れたりするよ♪
太るわねε-(´∀`; )
今年も美味しい一年だったみたいだわね。
来年も美味しい一年でそれを楽しめる健康体の一年で有りますよう。
ありがとうね。
No.8
- 回答日時:
美味しそう
我が家もよくします うどんよりも素麺の方が多いです。
食文化の違いで
汁をつけ汁感覚として食べる人には 汁を飲む文化がないので薄く感じ相性が合わないです、関西圏ではうどんも汁を飲み干すので相性がいいです。
ご飯を入れて猫まんまもします。

appoppaさんの豚汁うどんも美味しそうですね♬
白味噌仕立てなのですね❣️٩(^‿^)۶
こちらは信州味噌と仙台味噌の混合です。(^^)
味噌系の汁物にご飯も懐かしいなぁ。
私は東京出身ですが、私が5歳の時に亡くなった曽祖母によく、「おやつがわりに味噌汁ぶっかけでもチョコっと食べようかね♬」と誘われました(笑)
祖母や母にバレると怒られるので、ひいばあちゃんと私だけの秘密で、コッソリと……(*´艸`)
懐かしい思い出を思い出しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りに500回以上失敗して...
-
なぜ丸亀製麺は高くてまずいの...
-
茹でた乾麺のうどんを冷蔵庫で...
-
ゆで置き用乾麺うどん、具は何...
-
ごま豆乳鍋を作ったのですが、...
-
こう言うのをこの値段で食べた...
-
食べるのが遅いです。どうすれ...
-
市販の鍋焼きうどんについて 使...
-
冷たい蕎麦とうどん、おつゆは...
-
駅構内にある立ち食いのうどん...
-
スープが薄味の時に何を足した...
-
お土産のラーメンで賞味期限が1...
-
家庭でつくる「つけめんの割り...
-
ビシソワーズとポタージュの違...
-
おいしい麺つゆの簡単な作り方
-
中華屋さんで定食頼むとスープ...
-
赤だし という味噌を初めて購入...
-
調味料の使用期限は?
-
【お菓子】柿の種
-
青臭いです、つるむらさき…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆで置き用乾麺うどん、具は何...
-
首吊りに500回以上失敗して...
-
こう言うのをこの値段で食べた...
-
茹でた乾麺のうどんを冷蔵庫で...
-
ごま豆乳鍋を作ったのですが、...
-
市販の鍋焼きうどんについて 使...
-
なぜ丸亀製麺は高くてまずいの...
-
食べるのが遅いです。どうすれ...
-
しゃぶしゃぶしたあとの汁で雑...
-
冷たい蕎麦とうどん、おつゆは...
-
乾麺をまず水に漬ける?
-
玉子が底につかない方法
-
煮込みうどんに乾麺は?
-
うどんのカロリー
-
至急お願いします!うどん作り...
-
菜箸やお箸でうどんをよそるとき
-
我が家の今日の晩御飯は妻の希...
-
たまに うどんとか噛まないでそ...
-
うどん
-
丸亀製麺、看板の釜揚げうどん...
おすすめ情報