
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
貸株の金利は銘柄によって異なります。
また、時期による違いもあります。要は借りたい(空売りしたい)人がたくさんいれば貸株金利は上がります。リスクについても銘柄によります。貸株金利が高いイコールみんなが空売りしたい、つまりみんな株価が近い将来下がると考えてるってことです。そんな銘柄を保有するのはリスクですね。
また、名義は証券会社になるから証券会社が倒産したら貸し倒れて丸損です。
配当は配当相当額として20.315%の税金相当分を減じた額が振り込まれますが、雑所得になり配当じゃないから配当控除は使えないし、損益通算もできません。優待についても自分の名義じゃなくなってるから権利取得できなくなります。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/12/28 19:50
すごいわかりやすい回答です。
ありがとうございます。
損益通算ができないとは、保有株の売却で1千万円損した年に、別の株を売却して同じ金額の1,000万円の利益が出たら、1千万円に対しての課税ですか。とても、怖いのですが。
源泉分離課税に対して雑所得の欠点はどんなところですか?雑所得の税率も知らないのですが。教えてもらえますか。
No.4
- 回答日時:
はい、間違いありません。
SBI証券と楽天証券の貸株金利は、どちらも0.1%です。貸株のリスクは、以下のとおりです。
株価の下落リスク
貸株を行っている間は、貸株先が株式を売却する可能性があります。そのため、株価が下落すれば、損失が発生する可能性があります。
貸株の返却要求リスク
貸株先が株式を返却するように要求してきた場合、すぐに返却する必要があります。そのため、売却を予定している株式を貸株に出してしまうと、売却できない可能性があります。
貸株の差し押さえリスク
貸株先が破産した場合、貸株先の保有する株式は、破産管財人によって差し押さえられる可能性があります。そのため、貸株に出した株式を失う可能性があります。
本来配当金として貰うものが、配当金という名目ではなく、違う名目での受け取りになるというのは、以下のとおりです。
貸株を行っている間、権利確定日に配当金が発生した場合、貸株先から「配当金相当額」として、貸株金利とは別に受け取ることができます。配当金相当額は、配当金から源泉徴収税額を差し引いた金額です。
つまり、配当金相当額は、配当金という名目ではなく、「配当金相当額」という名目で受け取ることになります。
貸株は、株式を保有しながら、貸株金利による収入を得ることができるというメリットがあります。しかし、上記のようなリスクがあることを理解した上で、利用するようにしましょう。
No.3
- 回答日時:
・国内株のものについてしかわからないですが、貸株金利は多くが0.1%で時々それよりもかなり高いものもあります。
・貸株は証券会社に株を貸す形になるので名義は証券会社のものとなります。
・もらえる配当金相当額は雑所得扱いとなり、その税率は他の収入も含めての計算となりますので、一律に税率がいくらと定まっているものではありません。また、配当そのものではないので配当控除は使えません。
・貸株のままずっと保有すると株主優待等も受け取れません。
・但し、証券会社の設定で権利確定日は貸株を解除して自分の名義とすることもできます(私自身は優待のない銘柄も権利確定日には株主権利を取る設定にしています)。
・リスクを認識しつつ利用すれはよいかと思います。
No.2
- 回答日時:
損益通算については同一証券会社の特定口座内で配当収入と譲渡損の通算ができないということです。
確定申告で複数証券会社間で損益通算すると源泉分離課税じゃなくなって総収入が増えて別の問題があります。
雑所得の税率は所得額で変わりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
男柳 2
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
「はめ込み」って何ですか?
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
Tokio=東京 Tokyo?
-
株購入について
-
王子様を救いに行くため正月明...
-
マイカル倒産について教えて下...
-
BNFさんの買った株の根拠に...
-
株で毎月100万←本当?
-
株初心者です 会社情報の集め方
-
キャピタルマネジメントとは
-
信用取引についてです
-
嵌め込み?
-
株式会社が前につく会社と後ろ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宝くじで200万円当たりました!...
-
2000万持っていたら、お金を増...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
「はめ込み」って何ですか?
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
自社株を謝って売却しました。 ...
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
持株の見方を教えてください。
-
珍味「竹の実」料理
-
株にハマってる恋人
おすすめ情報