dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単発アルバイトで1日だけ働きました。

そこの社員から、構内の説明がありました。
その際に、「あそこの少し離れた場所にある柵のようなところに座ったりしないで下さい」と言われたので、柵の方を見ると「見えてますか?」と聞かれました。

まず、第一に「見えてますか?」という聞き方がおかしいですよね?
語弊を生むといいますか、、「見えてますか?」ではなく「確認できましたか?」「分かります?」とかなら違和感はないのですが、「見えてます?」ってどういう意味なんだろうとモヤモヤしました。

見えてます?って聞き方、凄く失礼だと思いませんか?

質問者からの補足コメント

  • こちらが、ちゃんと見ていなそうとか
    ぼんやりした目をしてるとか思ってそんなこと聞いてきたと思いませんか?

    いちいち聞く必要あります?目がついてるんだから見えるじゃないですか

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/29 12:48

A 回答 (11件中11~11件)

特に失礼とは思いません。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/29 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A