プロが教えるわが家の防犯対策術!

Q1.JR東京駅の信号機の上に「三場」と書いてあったのですが、どういう意味ですか?

Q2.もし「一場」や「ニ場」もあるのなら、ホームに対してどういう方向からどういう順番で設置されるか決まりはありますか?
・例えば進行方向や、上り下りなど

Q3.もし「一場」や「ニ場」もあるのなら、どういう基準で信号機が設置されるか決まりはありますか?
・例えば、駅のホームの長さに対して幾つの信号機設置義務かある、あるいは、信号機の設置間隔は何メートル以上など。そんな規則がもしあればですが……

A 回答 (5件)

こんばんは。



【①の回答】
第3場内信号機の略称です。

駅から出る信号機を「出発信号機」、
駅に入る信号機を「場内信号機」というのですが、駅によってはその「出発信号機」「場内信号機」を複数設置している駅があります。

第1場内信号機⇒内方に入って第2場内信号機⇒内方に入って第3場内信号機……と。

【②の回答】
①で書いたとおりです。
閉塞信号機が続いて、
第1場内信号機⇒第2場内信号機⇒第3場内信号機⇒出発信号機
……このような順番です。

【③の回答】
その路線の運行計画によります。
片道最大何本列車を走らせるか、また信号機の建植位置として適しているか否か。

信号機を操作して駅長が列車の進入、進出を司る駅を「停車所」というのですが、基本的に停車所では
▪進出して良いか否かを現示する「出発信号機」
▪駅に進入して良いか否かを現示する「場内信号機」
この2つだけです。

場内信号機の設置間隔は規程に委ねられるのではなく、その会社の輸送計画に依ります。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>駅から出る信号機を「出発信号機」、
>駅に入る信号機を「場内信号機」というのですが、駅によってはその「出発信号機」「場内信号機」を複数設置している駅があります
・初めて知りました

>閉塞信号機が続いて、
>第1場内信号機⇒第2場内信号機⇒第3場内信号機⇒出発信号機
>……このような順番
・そんなにたくさんの信号機があるのですね。役割が異なる信号機があることにも驚きました

>信号機を操作して駅長が列車の進入、進出を司る駅を「停車所」というのですが、基本的に停車所では
>▪進出して良いか否かを現示する「出発信号機」
>▪駅に進入して良いか否かを現示する「場内信号機」
>この2つだけ
・なるほど

>場内信号機の設置間隔は規程に委ねられるのではなく、その会社の輸送計画に依ります
・大変参考になりました

お礼日時:2024/01/03 17:57

先出の回答のように場内信号機のこと



駅構内に入線できるかできないか
合図するための信号機で
それに対して駅から発車できるか
どうか合図するのが出発信号機

場内信号機の数は駅の規模や
運転間隔などで決まり
場内信号機が二機以上設けられると
出発信号機から一番遠い地点から
第一場内・第二場内……
となる

場内信号機が多数になると
赤・黄・青
の三段階では足りないので
青黄・黄黄など加わわる
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>場内信号機の数は駅の規模や運転間隔などで決まり
>場内信号機が二機以上設けられると
>出発信号機から一番遠い地点から
>第一場内・第二場内……
>となる
・この説明分かりやすかったです

>場内信号機が多数になると
>赤・黄・青
>の三段階では足りないので青黄・黄黄など加わわる
・初めて知りました。大変参考になりました

お礼日時:2024/01/03 18:00

A1 第3場内信号機の意味です。


A2 駅に進入してよいことを示す信号機が場内信号機です。
  大きい駅だと駅の入口(最初のポイント)からホームまで距離があるので複数の信号機が必要になるので外側から第1、2・・の順になります。

列車→____♀____♀____♀__ホーム
    第1場内 第2場内 第3場内
のような感じです。
A3 列車の長さ、速度、本数などいろいろなパラメーターで変わってくるので決まりと言うよりは必要に応じてと言った方が良いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>大きい駅だと駅の入口(最初のポイント)からホームまで距離があるので複数の信号機が必要になるので外側から第1、2・・の順になります
・初めて知りました

>列車→____♀____♀____♀__ホーム
>    第1場内 第2場内 第3場内
>のような感じ
・説明わかりやすかったです

>A3 列車の長さ、速度、本数などいろいろなパラメーターで変わってくるので決まりと言うよりは必要に応じてと言った方が良い
・参考になりました

お礼日時:2024/01/03 17:52

場内信号機ですね。


「一場」や「ニ場」もありますよ。向かって手前方向に数字は減っていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/03 17:49

場内信号機ですね。


枝分かれの左から順に1、2、3…だったと思います。

信号と信号の間を閉塞といいますが、1閉塞1車両が原則です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>信号と信号の間を閉塞といいます
・初めて知りました

>1閉塞1車両が原則
・信号はそんなにあるのですね。初めて知りました

お礼日時:2024/01/03 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A