dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お風呂に入るたびに気味が悪くてたまりません
しょうもない話ですみませんが
私がシャワーの浄水ヘッドが切り替わっているのです

旦那と二人暮らしなのですが、聞いても「俺はやってない」の一点張りです
じゃあ誰が動かしたの?と聞いても「俺は知らない」

この半年、私がお風呂に入る時にはシャワーヘッドの浄水レバーが、前回入った時と違うように設定されています
力を入れてしっかり目に回さないと動かないものです
旦那は導入する際、「シャワーの水なんて気にしない、使わないから原水でいい」と言っていました
私が上がる時、原水に設定しているのですが
次に入るときには浄水になっています

なんだかんだ旦那もシャワーヘッドを気に入って使っているのだなと思ってましたが

先日「私が入る時に浄水になっているんだけど、もしかして変えてる?」と気になって問いかけてみると

「俺はやってない」「知らない」「一度も触ったこともない」「興味すらない」
と言い始めました

素直に「自分も浄水でシャワーを浴びたいから使っている」といえばいいのにと思って
何も言い返さず、また数回変わっているかどうか確かめながら
しっかりと原水に設定したのを確認して見たのですが…
また変わっているのです
気味が悪くて再度旦那に聞いてみました、が
呆れ気味に知らないを連呼する旦那
「じゃあなんで変わってるんだろう…こわいな」と言ったら
「俺はそんなものに興味はないし差を感じない、使い分けしない」と返されたのです

旦那がおかしいのでしょうか?私がおかしいのでしょうか?
それともオバケ?
旦那が私に対する嫌がらせで?
「使っていない」と嘘をついてる?
嫌がらせだか嘘だかわからないけど
そんなことをしている旦那と結婚してしまった私が間違っていたのでしょうか
どうでもいいちっぽけな事でしょうもない話ですが
勝手に動いている事がどうしてもお風呂に入るたびに気になるし
気持ち悪いなぁと思ってしまいます
嘘ついてるとするなら旦那が気持ちが悪いし、もし誰もやってないんだとしたら(物理的にあり得ないが)…どうして?勝手に切り替わるようなものじゃない。
本当に気味が悪い
どう思いますか
毎日もやもやしています

A 回答 (11件中11~11件)

旦那さんが無意識で切り替えているのかもしれないし、


あなた自身が無意識で切り替えているのかもしれない。

自分がはいる時に確認するのではなくて、旦那さんが入る前後で確認すればいいんじゃない?
それで旦那さんによるものかどうかは判断できるよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常にバカバカしいことなのですが
私自身旦那に質問しておかしいなと思ってから、旦那がまだシャワーをあびる前や、あびた直後に確認するようになってしまって
回答の通り、確認すると旦那がシャワーした後に変わっていなかったので、あれ?と余計に混乱してしまいました

近くを通ったついでにチラっと覗いてしまっています
…そういう習慣が少しみについてしまい、これは良くないなと(精神的にも)思って質問してしまいました

ゆくゆくはどうでもいいや、にかわれるようにしたいので
質問して色んな人の意見を聞きたかったのです

お礼日時:2023/12/31 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A