dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間は優しくないと人の事は思えないですか? 
何とか助けてあげよう、力になってあげようっていうのは優しさ以外の何者でもないですか?

A 回答 (5件)

苦労を乗り越えて今がある人はそんな気持ちに


なると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
苦労はしていない! って言いますと嘘になりますね。
ありがとうございました!

お礼日時:2024/01/06 09:34

人間は、優しさや思いやりといった感情を自然と持っている生き物です。

そのため、誰かを助けたいという気持ちは、人間にとってとても自然な感情と言えます。

もちろん、誰かを助けたいという気持ちが必ずしも優しさから来るものとは限りません。例えば、自分の利益のために誰かを助ける場合もあるでしょう。しかし、一般的には、誰かを助けたいという気持ちは、相手を思いやる気持ちや、相手を幸せにしたい気持ちから来るものと考えられます。

また、誰かを助けたいという気持ちは、人間が社会で生きていくために必要な感情でもあります。私たちは、誰かと協力したり、助け合ったりしながら、社会で生きていくことができます。そのため、誰かを助けたいという気持ちは、人間が社会で生きていくための重要な感情と言えるでしょう。

したがって、誰かを助けてあげよう、力になってあげようというのは、優しさ以外の何者でもないと言えます。優しさとは、誰かを思いやる気持ちや、相手を幸せにしたい気持ちのことです。そして、誰かを助けてあげよう、力になってあげようというのは、まさにそのような気持ちに基づいて行われる行動です。

もちろん、誰かを助けるためには、それなりの行動力や勇気も必要です。しかし、誰かを助けたいという気持ちがあれば、それらを乗り越えて、誰かを助けようとするでしょう。

このように、誰かを助けようとする気持ちは、人間にとってとても大切な感情です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文、非常にありがとうございます。
私としましては常日頃から相手の事を、人の事を思ったりして生活しているところもあります。

人は言いますが、
そんな事ばかりで疲れない?
って。
まぁ、性格でしょうか?
私の性格の唯一の長所でしょうから伸ばして行くように努力します。
ありがとうございました!

お礼日時:2024/01/06 09:37

優しさだけで助ける


力になって上げる
一助にはなりますけど
それだけでは難しいと思います
人柄 物腰 知性
教養 行動力
など兼ね備えないといけません例えば此の方々です。
マザーテレサ
ナイチンゲール
ヘレン・ケラー
見返りを望んではいけません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私はマザー・テレサさんそのものにはなれませんが、それに近い人間、見習わないと! と思いますね。
ありがとうございました!

お礼日時:2024/01/06 09:39

まぁ自分に余裕がありまくりで相手に望まれているのなら


望まれてもいないのに相手の事をどうこう思うのは無駄かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
小さな親切、余計なお世話ってやつですよね、難しいですね、人付き合いとかは。
ましてや初対面なんて。

お礼日時:2024/01/06 09:41

確かに優しさですが、あなたは他人を気遣うよりも自分の頭の上の蠅を追った方がいいと思うのです。


他人に迷惑をかけずに生きるのは、大変重要な優しさです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。他人に迷惑……
おっしゃる通りですね、
人は誰かに支えられて生きていると思います。
完璧な1日に見えましても目には見えないどこかで、迷惑を掛けているかも?
知れないですよね、知らず知らずのうちに迷惑を掛けているかも知れないですよね。
ありがとうございました!

お礼日時:2024/01/06 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A