プロが教えるわが家の防犯対策術!

あなたは何に救われましたか? 教えてください。ジャンルは問いません。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    お礼の内容が愚痴で重くてすみません。私も歌も試してみます。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/01 21:41

A 回答 (13件中1~10件)

日常の生活に「猫さん」が入ってきました。


それはそれは楽しくなりました、一緒に寝ております。
家へ早く帰りたいのです(猫さんどうしてるかなぁ~?という)

猫さんも懐いてくれていて有難いです。
愛猫をひざに置いて一杯呑むのが楽しくて穏やかな日々が続いて
おります(周りから顔つきが優しくなったと言われます)
月一回二回の 外呑みしなくなりました。

救ってくれたのは「猫」です。

*ちなみに結婚36周年 子供3人(皆、独立)夫婦二人の生活です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私の親戚の方にも猫に救われた人がいます。猫に救われる人もたくさんいるんですね。新聞にも一人暮らしの人はペットを飼うとペットが心配で自殺できなくなる、と書いてありました。二度目になりますがありがとうございました。

お礼日時:2024/01/05 16:49

家内(ワイフ)、40年継続して勤めた会社(仕事)、友達、趣味です。

救われたと同時に生き甲斐だったような気がします。今は、毎日散歩と趣味に没頭しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。。家内や会社や友達や趣味は大事ですね。確かに救いは生きがいでもあるかもしれないですね。散歩と趣味も大事だと思います。二回目になりますが回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/04 17:28

ああ、あの時の方でしたか。


明けましておめでとうございます。
ご丁寧な返信ありがとうございました!
ベートーヴェンはいいですよ本当に 
sukopon
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。あの時の者です。明けましておめでとうございます。ベートーヴェンは確かにいいですね。いろいろとありがとうございます。

お礼日時:2024/01/03 20:42

ベートーヴェンの音楽です


ピアノ協奏曲第4番・第1楽章
死のうとした時そのメロディが聞えて踏みとどまりました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。もう一度動画サイトでその曲を聴いてみました。確かに聴き返すと素晴らしいです。クラシックにも名曲はたくさんあります。辛かったことも話してくださりありがとうございました。

お礼日時:2024/01/03 17:02

正直で率直な回答なのですが、「サ道2021」というドラマに救われました。

大げさではなくて、目が覚めたというか。

このドラマを2021年にたまたま第1話から観たときから、いろいろなヒントを感じ取ったというか。


とくに第2話で主人公のナカタアツロウとイケメン蒸し男というキャラクターの会話で、ナカタ「どうしてサウナに入ると雑念が消えるんですかねぇ?」に対して蒸し男「サウナに入ると雑念が消えるのは思考から感覚の世界に切り替わるからだと思うんです…」と続く会話に衝撃を受けました。余計なことを考えることが消えて、いまこの瞬間に気持ちがフォーカスされるという内容で。


日常の中でいろいろなことを頭の中で抱えて生きていて、それをサウナに入ることで熱さや水風呂の冷たさ、「ととのう」気持ちよさを感じることで生きている実感を味わえるという内容なのですが、そういう観点で自分がかじることを捉えたことが無くて驚いたというか。



そういえば、その時まで悩んでいたことはすべて頭の中でため込んでいたこと、「思考の世界」の話だったというか。


思考から感覚に切り替わる、ということの重要性を知りました。


美味しいものを食べたり、いい景色を観たり、美しい音楽を聴いたり、スポーツをしたり…感覚の世界に浸ると、生の喜びのようなものを思い出すんですというセリフがあって、人生観にまで影響を受けた気がしました。


意識して自分をコントロールする事の大事さに気づかせてもらったことが救われたと感じます。


いまもこのドラマや、先日放送されたスペシャルドラマを録画したものを何度も再生してサウナに入った気分に浸ったりして気持ちを切り替えています。


私の場合はこのドラマに出会った経験が大きいのですが、何か感覚に訴えるものとの出会いは救いになるかもしれないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答をありがとうございます。感覚に訴えるものとの出会いが救い、という発想はなかったので勉強になりました。感覚は大事だと思いました。二回目になりますがありがとうございました。

お礼日時:2024/01/03 15:22

人はさまざまなジャンルで救われることがあります。



例えば、音楽や芸術に触れることで心を豊かにすることができる人もいます。

自然に身を置いたり、ヨガや瞑想を通じて心身の癒しを見つけることができる人もいます。

人間関係や支え合い、自己成長への取り組みなど、人生の中でのさまざまな要素が救いとなることがあります。

それぞれの人が自分自身にとって救われる要素や体験は異なるでしょう。

人々からの情報を通じて成長し、より良い情報を提供できるようになり、コミュニケーションの題材になったり、幸福の源泉になったりいろいろです。

人の存在自体が人々にとって救いや助けになっているかどうかは、個々の人によって異なるでしょう。

私は個別のジャンルや体験に対する救いについては語ることができません。

もし必要な情報が得られるならば、新たな情報を提供し支援することで、人の役に立てることを考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に回答してくださってありがとうございます。色々と勉強になりました。救いにも様々なものがあると分かりました。2度目になりますがありがとうございました。

お礼日時:2024/01/03 15:20

フィリピンかどっかのエロ動画

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かにそういうのもありますね。

お礼日時:2024/01/02 06:46

嫁と娘。


やはり家族に救われているとは思う、何事も。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。家族は生きがいですね。私も両親や姉や甥っ子たちの存在に救われています。再び気付かせてくださってありがとうございました。

お礼日時:2024/01/01 21:46

感動した事で救われたかもしれません。



スティビーワンダーの歌を初めはラジオで聞いた時に凄い声だと思ったんですが、後に目が不自由と聞いて驚きました。伸びのある声、励ますかのような声を身障者でも出せるんだと思ったものです。

吃音の有名俳優が日本にも外国にもいたり。例えばシルベスター・スタローン

また、偉人的な人がか発達障害を抱えていたというのも聞きました。例えば、イーロン・マスクやスティーブン・スピルバーグ等
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。感動には確かに救われます。スティービー・ワンダーやシルベスター・スタローンは確かにすごい人だと思います。私もフランシス・レイ13の「白い恋人たち」という音楽には感動して聴きながらもう15回以上泣いています。ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/01 21:40

>・・愚痴をこぼしてすみません。


➡︎いえいえ。
人間を輝かせるようにしましょう。
輝きに人は惚れてくれます。(男女関係なく)

今は連絡を取っていませんが、先天性骨形成不全で車いすの親友、バイタリティが私なんかよりも上で、惚れたものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回目の回答ありがとうございます。私も人間を輝かせるように頑張ります。人に惚れてもらえるような人になるように。色々と辛い話をしてくださってありがとうございました。

お礼日時:2024/01/01 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A