
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スリップピール
スリップピールローダー
かしら?
No.1
- 回答日時:
もしかしておっしゃっているのは、家庭でパン生地を発酵する時や成形する時に敷く生成りのキャンパス地の事かな?
パンマットって呼ばれる事が多いです。
製菓、製パン材料のお店にもECサイトにも販売されてあります。
自分でも厚手の帆布(シーチング)を購入して作れます。
大きい四角のと、フランスパン等を発酵させる時にウネウネに出来る長めの長方形とあると便利です。
美味しいパン作れますね!
回答ありがとうございます!
家庭用ではなく業務用の道具みたいです。
(写真を見つけたので補足欄に追加しました)
なにやらステンレス状?の板とパンマットが一体になっており、成形時はキャンバス地の上で作業し、焼く時は板ごと釜に突っ込むのですが、なにか操作をすることでキャンバス地がスライド?回転?してパンのみ釜の中に置いてくることができるみたいなんです。
不思議で、仕組みが知りたいので名前を調べたかったのですがGoogleレンズ検索してもよく分からず…。
パン作りは見てるだけでも面白くて好きです。生地もふわふわ可愛いですし(*^^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カフェ・喫茶店 愛知で"サーマッシュ"というサンドイッチメニューがあるカフェを探しています! 1 2023/11/25 23:48
- 食べ物・食材 早朝のパン屋さんの雰囲気が大好きです。 パンについて詳しくなりたいです。パンについて知れる本を教えて 6 2023/07/28 18:45
- その他(料理・グルメ) 恥ずかしくてパン屋に行けません 1 2022/12/12 12:42
- 絵本・子供の本 昔話のタイトル 2 2023/08/03 20:17
- その他(ニュース・時事問題) 特定の文化や製品にレッテルを貼るような用語ってアウトじゃないですか? 3 2023/12/12 22:18
- 地図・道路 東京都立川市から愛知県名古屋市のルート 5 2022/02/01 20:30
- 営業・販売・サービス 個人のパン屋さんは儲かる(生活できる)の? 4 2023/01/28 14:18
- お菓子・スイーツ パンの焼き方について 1 2022/09/05 18:41
- レディース 女性に質問、ちょっと教えて下さい。 男性の回答はお控え下さい。m(_ _)m 画像のようなデニムのミ 1 2023/02/19 14:16
- お菓子・スイーツ 人工甘味料とか、マーガリンは体に悪い説は事実だと思うから避けたいですが、スーパーなどで売ってる、パン 13 2023/07/11 21:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「製品を作るための専用道具」←...
-
デッキなどに取り付ける手摺の...
-
八丁堀の旦那、と、聞くとふじ...
-
天ぷらとかの揚げもので使うこ...
-
『おみくじ』に書かれている文...
-
排水つまり
-
銅の卵焼き器
-
画像の酎ハイの蓋開ける道具100...
-
攻撃も防御もできそうな「自然...
-
レモンの皮
-
油一斗缶
-
歯科医で使われる器具の名前
-
ワインオープナー 刺さったコ...
-
食べれるシャボン玉の入手法を...
-
エプロンを用意するのは失礼に...
-
私、すぐ外をいじっちゃうんだ...
-
裏ごしするのと、粉ふるうのは...
-
自宅で『焼き鳥』を美味しく焼...
-
染髪剤って何処に売ってるんで...
-
未使用家電って・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デッキなどに取り付ける手摺の...
-
天ぷらとかの揚げもので使うこ...
-
『おみくじ』に書かれている文...
-
同じ事、同じ質問の内容を何度...
-
道具と用具の違い
-
パン作りの道具の名前が知りた...
-
これは何に使う道具でしょうか?
-
ところてんをピュッ!と押し出...
-
ウィンナーに切れ目を入れる道具
-
糸鋸のような熱で切る道具の名前
-
小さい抜き型ってどこで買えま...
-
レモンの皮を削る道具について...
-
ゆで卵の殻をむく機械はあるの...
-
すり鉢、卸し金に残った食材の...
-
鍬と鋤の違い
-
自在ほうきの先をきれいにする道具
-
1mlが計量できるバー用品の使い方
-
バーとか居酒屋などにある酒瓶...
-
コーヒーに、定量の粉砂糖を入...
-
「製品を作るための専用道具」←...
おすすめ情報
写真ありました!補足で追加します。