dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正月早々友人に遊んでてもつまらないから友達を辞めたいと言われたり最初は親友だったけど一緒にいると疲れちゃったと言われてしまいました。つまらないと言われた子に関しては私も気使っていて逆にここまで長く続けられたのならいいほうなのかなと思いそのまま友達を辞めましたが、もう1人の一緒にいて疲れたと言われた子は自分の中でゆういつ打ち付けられそうな位信頼できる人だったのでショックでした。
原因は毎週遊びに行っちゃって頼ってばかりいたからだと思います…。2日続けてその言葉を言われて胸に突き刺さりうつ症状が再発してしまいパニックを起こしてしまってます…。 また仲良くなってもらうにはどう付き合っていけば良いんでしょうか……。1回疲れたと言われた以上嫌われてしまったのでしょうか…。

質問者からの補足コメント

  • すいません誤字ってました
    私は人に打ち解けるのに時間がかかってその友人とは打ち解けられそうなぐらい仲良くなれるって言いたかったんです^^;

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/05 18:29

A 回答 (2件)

しばらくは時間をおいたほうがいいと思いますよ。


「しばらく」がどれくらいかというと、質問者様が人に頼らずとも平気になって、友達に頼りすぎて避けられてしまった頃の自分の拙さを客観視できるようになるまで、です。
質問者様ご自身が変わって、以前の自分の悪かったところを笑ったり、謝ったりできるようになれば、また新たな関係を作れると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/01/05 21:23

ゆういつ、が唯一(ゆいいつ)なのは分かるんですけど、


打ち付けられそうな位、ってどういう意味なんでしょうか。方言ですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A