
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
迷惑者扱いです。
ヒーローになりたいのなら被災した市町村へお金を寄付する事です。
そのお金によって被災者が必要として居る物を行政が購入して必用な物を必要な被災者に
均等に支援できますからね。
必用の無い物を大量に買い込んで持ち込まれても迷惑なだけです。
しかも土砂崩れや道路損壊で車では入れない地区も有りますし。
No.4
- 回答日時:
能登半島に食料品や雑貨を大量に持ち込み現地の人々に配る作業は自衛隊やトラックが苦労しておられます。
壊れた道が狭いのですね。個人が入り込むと混雑の原因以外の何者でもなく作業の邪魔だそうですよ。
No.3
- 回答日時:
おそらくただの妄想かとは思いますが、本当に行くのならむしろ迷惑行為な輩として取り上げられるかとは思います。
そもそも個人が何人分何日分の物資を集められるのか疑問です。ヒーローどころか何しに来たか分からん迷惑な奴として取り上げられて終いになるかと思います。場合によっては自分も被害に合う事もあります。素人が下調べもせず準備もせず行くような状況ではありません。出来ないことは書かないほうが良いですし、本気ならやってみたら良いかとは思います。
No.1
- 回答日時:
気持ちは分かりますが、道路が寸断されていて被災地に車で入るのがほぼ無理です。
ある程度、道路が復旧してからですね。
ただ、そうなると多くのボランティアさんが行きますから、ヒーローにはなれないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 土地調査事業 3 2022/02/03 09:46
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 捕まる可能性はありますか? 2 2023/09/30 09:49
- その他(買い物・ショッピング) 「値上げ」と「実質値上げ」について 6 2022/10/02 12:02
- 募金・物資支援・災害ボランティア 【ウクライナ支援に行った70代高齢者おじいさんが現地のテレビ取材を受けていましたが】こ 4 2023/03/20 18:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ガイガーカウンターの付いたスマホは何処で買えますか? 4 2023/09/19 12:52
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 戦争直後の日本と今 9 2022/04/25 15:48
- 相続・譲渡・売却 名前を知られずに土地を買いたいのですが… 7 2022/02/04 08:59
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- その他(お金・保険・資産運用) 家を買う事になりまして諸費用について教えてください 5 2022/04/11 05:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京オリンピックのボランティア
-
今回のストーカー事件で、川崎...
-
ウッドデッキは境界ぎりぎりに...
-
X(旧Twitter)の鍵RT、鍵引用が...
-
南海トラフ地震が怖くないので...
-
今、南海トラフが発生したらど...
-
kakao talk は危ない?
-
地球環境が悪化すれば自分たち...
-
地震対策
-
家の前の街灯がまぶしく、撤去...
-
非常食でおススメを教えてください
-
中学生です。もし地震が起きた...
-
大地震発生時、駐車して有る車は?
-
救護・救助・救援の違いについて
-
注文住宅を建てるとき、吹き抜...
-
火災保険の台風被害について
-
地震の時、避難するものでしょうか
-
ただ今日本中で被災情況はどう...
-
通勤途中の防災用品は?
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本ユニセフに募金しちゃダメ
-
阪神大震災の追悼を押し付ける...
-
自分だけよければいい 募金 矛盾
-
高齢者のエゴ 震災で何を考え...
-
神戸の震災について聞かせてく...
-
地震の景気に対する影響は?
-
ユニセフから、募金の依頼の手...
-
神戸新聞の震災特集
-
羽入選手が300万を無駄遣い?
-
阪神・淡路大震災における婦女...
-
義援金・支援金箱を持つ人の横...
-
マジな話。24時間テレピの寄付...
-
非被災者が被災者に対して個人...
-
日本赤十字に集まった義援金政...
-
スーパーからパンやラーメンな...
-
能登半島に食料品や雑貨を大量...
-
世の中、金でしょ? 金もらわず...
-
孫正義が考えていることは何な...
-
寺子屋運動に参加するには?
-
ちょっと注意!【 大きくゆっく...
おすすめ情報