
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの年齢がわかりませんが、まだ若い方なら、そのようなことは良くあることです。
そのような、価値観の相違にイライラするといったことは、私も若い頃は、よくあったことです。
それは、年齢と共に解消して行きます。
年齢を重ねるにつれ、多くの方々との出会いが増えます。
それで、例えば100人いれば、価値観は皆違う、100通りの価値観があるということを、思い知らされるのです。
そうした違った価値観の方々に出会うにつれ、自分の価値観でしか相手の方の見なかったり、ましてや自分の価値観を相手の方に一方的に押し付けたりするのは、人間関係に歪をもたらすだけで、何の得にもならないことが、
分かって来るのです。
あなたが、価値観の相違にイライラするのを直したいと思われているのなら、まずは多くの方々と出逢うことが出来る機会を多く持たれることです。
そうしているうちに、価値観と言うものは十人十色、いや百人百色であり、自分の価値観が全てでは無いことがわかって来ると思います。
そして、そうした様々な価値観を持たれる方がおられるからこそ、世の中は面白いのだと思えるようになるでしょう。
No.7
- 回答日時:
(´・ω・`) 価値観の違いがあって当然と開き直った考えを持つしかないよ。
皆が皆、同じ価値観を持っていたら
「お前らどこで洗脳されたんだ?」
って疑っちゃうぜ。
No.6
- 回答日時:
いや、まず気付いてる点が偉い。
多くの人は価値観の違いを認めず、相手を攻撃します。
君はこうだね、しかし私はこうなのだ、と相手と自分は違う事を認めれば少なくともケンカやイジメにはなりません。
それでもなんかイライラする場合は・・
あなたはその人が嫌いなんです、多分。
嫌いなものは仕方ない。
何か楽しい事でもやって嫌な事は忘れて下さい。
No.5
- 回答日時:
人は人自分と違うから楽しいと思ってください
イライラしても世の中もその人も何も変わりません
きにいらないイライラするのなら
相手にはっきりと伝えて下さい。
相手も貴方の事が気に入らなくてイライラされているかもしれません
だから他人に嫌われて受け入れてもらえない
理解してもらえない 無視される イライラする
の繰り返しがつづきます
価値観は違って当然です
同じ場所でおな状に生きてきた親兄弟ですら同じではないのです
赤の他人が違って当たり前です
No.3
- 回答日時:
価値観の相違であなたが何か迷惑や被害があったのでしょうか?
そうならばそれは問題ですが、特になにも影響がないのであれば、
相手の価値観の違いを流すか、尊重するか。
じゃないでしょうかね。
人は皆違う人間であり、違う価値観や考えなどを持っています。
ですので、価値観の相違はあって必然的なんですよ。
その価値観の相違であなたになにか悪い影響があるのであれば、
話し合いが必要になってくると思いますが、
そうじゃなく何も特に影響がないのであれば、
自分と同じ考えの人ばかりじゃないという事であり、
ひとそれぞれ違うということを自覚すればいいのではないでしょうかね。
No.1
- 回答日時:
ひとそれぞれ、人生いろいろ。
。。なんです。想定外のことがあるから人生は面白いと思えると少しは気分が紛れるかもしれません。価値観の違いは相手を理解するようにすると乗り越えられることもあります。
私は妻と価値観が違います。よく、価値観と違いで離婚する芸能人がいますが。。。意外性を楽しむようにしています。
嫌いな人と価値観が違う時は。。。?距離を置いて触れないようにします。嫌いな人は理解できません。無理しないように。。。ストレスがたまります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 生活費を稼ぐために働くという人って・・・ 11 2022/02/01 18:58
- 子育て 対して仲良くなれていないママ友との意見が違った時の受け答え 相手の意見は一理あるというか、 考え方や 9 2022/10/31 11:47
- 失恋・別れ 彼氏と別れたい 嫌なところ直すからと言われても、私は自分の価値観を押し付け、直してまで付き合っていた 6 2023/09/13 07:56
- 父親・母親 諦めるしかないのかなぁ 3 2023/07/26 10:43
- 失恋・別れ 諸々の価値観の相違はありましたが、以下の出来事が原因で彼氏と別れました。これは客観的に見てどうでしょ 1 2023/07/14 01:24
- その他(悩み相談・人生相談) 人の話を聞かない人 1 2022/12/02 09:55
- その他(恋愛相談) 自分の気持ちに整理がつかないため、こちらに相談させていただきます。 現在お付き合いして3ヶ月の年上の 4 2023/05/06 17:37
- その他(悩み相談・人生相談) 26歳で元介護士の女です。 9年同棲してる彼氏がいます。短大卒業後、訪問介護員として働きましたが、パ 4 2022/02/04 19:14
- 哲学 浮気はいけないこと!って… 20 2023/07/26 08:46
- 心理学 他人をゴミのように認識してしまいます。治りますか? 31 2023/06/20 17:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
組体操の1人技の滑り台とか腰...
-
ローターを当てられ続けて失禁...
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
AIに「意識がある」と思わせる...
-
理論値、文献値、推定値などの...
-
女子高生の制服姿を見るとなぜ...
-
男性に質問です 職場の若い女の...
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
中イキについて
-
飲み会でこのなかで誰とデート...
-
中イキってどんな感じですか?
-
結婚指輪を触る行動に意味はあ...
-
精神的に追い詰められたりする...
-
大型連休中に、平日に行くよう...
-
先日、初めてしました。 行為中...
-
既婚女性でも告白されたら、そ...
-
過去が記憶とすれば、 未来とは...
-
思考が早送りになる感覚があり...
-
右脳を働かせるには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生終わってる女 交友関係はセ...
-
ヨガセミナーの開催日程リスト
-
みなさんマーフィーの法則に囚...
-
トンネルから出られない
-
午前中に不安感、焦燥感に襲わ...
-
伝統的なヨガ
-
情緒不安定すぎて感情の浮き沈...
-
精神科医が目を瞑ってるだけで...
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
女子高生の制服姿を見るとなぜ...
-
結婚指輪を触る行動に意味はあ...
-
男性に質問です 職場の若い女の...
-
中イキってどんな感じですか?
-
既婚女性でも告白されたら、そ...
-
中イキについて
-
夜と霧に出てくる「テヘランの...
-
チンコの大きい人は、チンコの...
-
精神的に追い詰められたりする...
おすすめ情報