プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小売店の管理・販売をしている者です。店管理、販売はもちろんですが、全ての実績を出し、数人のバイヤー補佐の仕事、自分が管理している部門の指示出しを全店にしています。
売上は自分が異動してから回復してきています。役員は自分が異動した先の店の売上が必ず伸びていると話していました。
仕事をならべく早く終わせて販売に専念できるように心がけているのですが、周りからは仕事が速い、早く仕事を完結させていると思われているみたいで、仕事が次から次へとどんどんくるため、休む暇がありません。
仕事量が出鱈目に多く、人手不足でいろんな部門を担当しているので、捌ききれない分は休日に仕事をしています。そのためほぼ年中無休で働いている状況です。一方で同じ店に同じ役職の人がいますが、何も仕事がわからない、できないので何かあった際は全て自分のところに行きます。
仕事量が皆均一になるのが一番いいですし、給料もそれにあわせて上がればいいですが、全くなく、給料は変わりません。会社は評価していないのではないかという一方で、何もできない同じ役職の人が何故か評価されたりと好き嫌いで判断しているのではと思う事もあります。他の数人も何故会社はあなたを評価しないのかわからない、役職を上げるべきと言っています。
おかしな会社を辞めて転職すべきでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

私も最初の会社では似たような感じでした。


圧倒的な成果を出して10人分くらい仕事をしていましたが、オーナー会社だったので、評価されるのはオーナーのイエスマン達。
結局、優秀な人が辞めていく形で、私も当然タイミングを見て転職することになりました。
私の場合、転職した後に独立することになる訳ですが、結局会社という器に縛られるよりも個人で自由に出来た方が簡単に稼げる状況にまでなったので独立することになりました。

あなたの能力はどうでしょうか?
今の会社限定で発揮される能力なら転職すべきではないかもしれません。
他社でも十分に能力を発揮する自信があるなら、能力を正しく評価して貰えそうな所を探して転職した方が良いと思います。
また私と同じように会社という器が逆に足枷になるぐらいなら独立した方がずっと良いということになるかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いろんな会社を見ていき、何が1番最適か考えたいと思います。

お礼日時:2024/01/23 21:58

あなたが、精一杯、働いているのが、文面から、解りました!人を、好き


嫌いで、判断するのは、最低ですね!
休む暇なく仕事を、評価すべきですね!私なら、様子を、観て辞めます!
決めるのはあなた次第です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。店で自分1人忙しく、何もせずに暇でいて同じ役職であれば、会社が好き嫌いで判断しているとしか思えないです。役職が下でも店でしっかり働いている人を自分は知っているので尚更です。

お礼日時:2024/01/22 21:56

組織が向かう方向は、2つあり、



私の知る限り、多くの組織は主様のご勤務先のような組織で、
仕事が出来る勤勉な人がどんどん忙しくなり、
何もできない(しない)人がのんびりと働いています。

パレートの法則をご存じでしょうか?
念のため貼っておきます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AC …

このタイプの職場は、前者はどんどん苦しくなり、
後者は、昇進したりしますので、
主様のような人財が、転職を検討しだし、遅かれ早かれ転職しますので、
その組織には、何もできない(しない)人ばかりが残り、
最終的には、衰退していきます。

一方で、少数の組織の経営陣は、組織を衰退させる訳にはいきませんので、
仕事が出来る勤勉な人を適正に評価して、
何もできない(しない)人を排除するような体制を整えますので、

もし、転職をするのであれば、そのような職場に転職されると現在のお悩みからは解放されると思います。

ただ、注意しないといけない点は、
このような職場には自ずと、優秀で勤勉な人々が集まりますので、競争が激しく、
現職場以上に努力しないと、排除される側に墜ちてしまうこともあり得ます。

そうなった場合、やはり再び転職するのですが、
一部の方々は今度は、のんびり出来る職に就かれ、
ご自身の能力を全開とせず、調整しながら働かれます。

それであれば、現職場で、休日は休み、時間外労働も最低限に抑え、働き続ける方が良いかもしれませんし、

一度、競争の激しい環境に飛び込むのも、少なくとも経験値が上がりますので、大いに良いと思います。

もう一つ、場合によっては転職も辞さず、というお気持ちで、主様の胸の内と現状を、率直に然るべき上席に伝えるのも、凄く良いと思います。
場合によっては、これにより昇進と配属替えを打診されるかもしれません。

難しい局面とは存じますが、
何とか良い方向に向かえるよう、お祈りしております。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。パレートの法則、知っています。過去から遡って見ていくとまさにそのような感じに会社がなっています。
昔、一度だけ会社に辞める覚悟で役員全員の前で異動希望した事があります。数年店の責任者として働いていますが、昔頭がおかしく性格が曲がった人がいて(明らかに自分の事が嫌いで妨害して排除したがっていた)、このままだと精神的に病んで辞めると思い、異動がなければ辞める覚悟で全て話して会社から了承もらい異動しました。その後、色んな悪い話が広まり会社に居れなくなりその人は辞めました。なので、転職覚悟の気持ちが固まれば今の現状や心のうちを話そうと思います。

お礼日時:2024/01/22 21:48

一般的に言える事ですが、組織では仕事ができるから、昇進するであろうと考えがちですが、必ずしもそうではありません。

そもそも、仕事が出来るとは、どう言う基準で決めるかがありません。一般的企業では、昇進試験、昇進面接、人間性等を総合的に勘案し、決定します。仕事量が多い、仕事を任されることは決して、評価される事とは一致しないことが多いようです。
私見としては、部下の能力を高める力、社内外との交渉力、表現力(文章力)が重要だと思います。
ちなみに、営業マンで契約件数が多い人が、昇進するかと言うと決してそうではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分が働いている会社は昇進試験等はないです。自分より仕事量が少ないのに役職上で給料が多い人がいますので、おかしな話になっています。

お礼日時:2024/01/22 21:25

>改善できる所はしていきます。


私の経験では 改善していない人はよくこういう言い方をします。「だったら何を改善したか4つ挙げてみろ」というと、一つもあげれません。そのあげく「意識を変えないとだめだ」「人手不足だからしかたない」と言いますね。
改善すべきことには「仕事が来ないようにすること」も含まれます。
私の例ですが、情報システム部をやってまして、システムの変更願が山ときます。部下に直接言われることが多く、残業が膨大でした。私が課長になった時にこの点を改善すべきとして「仕事の依頼は申請書を出して許可されたものにする」という仕組みにしました。これで仕事は激減。さらに何の仕事をしたかの記録がしっかり残るので、後のJ-SOX対応では「この体制で問題はない」と判定されました。
管理体制も刷新して「部下が悩み続けることがないようにする」にしました。

休みに関しては情報システム部の前の職場では残業200時間もやっており(残業規制のない時代です)超超超多忙でしたが、デートの時は休日出勤も残業もしませんでした。  やればできると思います。

まず、断る勇気を持ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。店の売上アップの為、販売に専念できるように、他の人に振っています。残業しないように(子育て中で妻に負担がかからないようにするため)、朝早めに出て仕事に専念して終わらせています。

お礼日時:2024/01/22 21:18

ここに書いてる事をそのまま人事課、人事課とかが無ければ人事権を持つ者に相談してみると良い。


貴方は自分が完璧で他人はゼロの様に書いてますが、あくまでも自己評価に過ぎないので、人事権を持つ人に相談してみて下さい。
貴方がどうしとも必要なら条件面や仕事スタイルを見直してくれるでしょうし、文句が多く会社側が貴方を使い兼ねてる様なら直ぐに暇を貰えますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分は完璧とは思っていないですが、明らかに違いすぎるためです。辞める覚悟ができた時に言おうと思います。

お礼日時:2024/01/22 21:08

こんにちは



平日は今のままで仕事をして、土・日は休む。

仕事が残っていてもです。「時間が無くて出来ませんでした。」です。今時、休み無く働かせるのは法律違反です。堂々と休みましょう。

仕事が回っていかなければ会社は人手を増やすと思います。休みは社員の権利だと思います。

同じに仕事が多い上司に相談してみるのも良いかなと思いますが、改善する気が無いのであれば、上司のモチベーションアップの方法を聞いてみるのも参考になるかと思います。

それでも改善しなければ転職です。

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。人手に関しては、売上ダウンのため、新規はなかなか難しいです。

お礼日時:2024/01/20 23:22

こんな事は普通ですよ。


そして、自分で何とかすべきかと。
私の仕事の流儀としては 「楽に仕事ができるようになるための努力は惜しまない」 でした。 
矛盾しているみたいに見えるかもしれませんが”最初の仕事はとにかく現状道理やるが、2回目以降は楽にやれる方法をさがして改善する”ということです。 大抵の人は改善をしないので同じ苦労をなんか気もします。 私は同じ苦労はしないように 改善します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。人手不足で何かあるたびに全部仕事が回ってきます(仕事に余裕があると思われている)が、改善できる所はしていきます。

お礼日時:2024/01/20 07:47

【優秀な人のところに業務は集中する】



自分のサラリーマン生活での経験も踏まえてご回答いたしますが、
これは間違いありません。

なので、あなた様が優秀で与えられた業務をバリバリこなしているとすると、それに見合うように他の同僚と比較しジャンジャン業務が集中してくるのもよくわかるような気がします。

そして、その業務量が出世や給与の増加に繋がって報いられているのであればいいのですが、あまり業務をこなしていない人と同程度の待遇・処遇だとすると、確かに不満は芽生えてくるでしょうね。

なので、あなた様がその不満を自分で制御・コントロールできるようであれば、その会社で引き続きそのままバリバリ業務をこなしていくのも一つの生き方ですね。

また、仮にいまの処遇に納得できないようであれば、今はやりの転職サイト【ビズリーチ】などを利用して転職を視野に入れて行動するのもいいのではないかと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仕事量は役職が上の人と変わらないか多いぐらいで、個人実績は一桁の順位です。同じ店の人は社員以下だと周りから言われています。転職も含め考えていきます。

お礼日時:2024/01/15 14:29

正直仕事自体はこの世にごまんとあるので、転職を考えられてもよろしいかと思います。

質問者様の思うような転職先が見つかればそれは素敵なことですし、転職活動をする中でむしろ今の職場の良さに気づくこともあるかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いろんな企業を見ていこうかなと思っています。

お礼日時:2024/01/08 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A