
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
既回答のとおり「基本的には可能なんだけど」としか・・・
質問者サマ的には「新古車・中古車の扱っているお店」の括りしかないかもしれないけど、実際の世間に存在する店舗は様々な経営形態がある。
全国にネットワークを持つ様なチェーン店だったら、最寄りのお店に陸送して、登録に掛かる諸手続まで済ませてくれるトコロもある(当然、輸送費その他の経費を負担する必要がある)。
チェーン店でなくても、ある程度の規模を持っていたりすれば、相応の経費負担が必要となるけど、陸送や登録手続きの代行を委託できたりするところもあるかもしれない(チェーン店でも、フランチャイズ制などだったら、このパターンになる)。
個人経営の中古車販売店など、人的な余裕がなく、県外の代行業者などにもネットワークがない場合、「店頭で現物渡しなら」となるコトもあり得る(その場合、オートキャリアで引き取りに行って、自分で登録)。
>それ以外は大丈夫ですか?
保証の問題がある。
基本的には、新車保証は所定の期間、有効になるコトになっているんだけど、所定の点検や引き継ぎの手続きをしないとの保証の対象外になる。
また、当然のことだけど、販売店の付ける保証は、その販売店だけに有効。
故障したときに連絡しても「保証で直すから、ウチに持ってきて」で、近くの工場に出しても修理費を出して貰えない。
全国チェーン店だと保証も全国ネットになるけど・・・メーカー系の認定中古車だったら話は別だけど、中古車の全国チェーン店って、BモーターとかNステージとか(^-^;
欲しいクルマが「コレを逃したらもう手に入らない」というくらいの余程のレア車だったらともかく、手間や経費的な負担も大きく、保証の問題もある。
基本的には「最寄りの店が隣の県にある」とかでも無い限り、クルマは地元(県内)で買うコトをお薦めしたいんだな と。
No.8
- 回答日時:
>新古車・中古車の扱っているお店が県外でも、購入自体は可能でしょうか?
可か不可だけなら、可
県外での登録・納車になると追加料金がかかります。
もしかすれば、面倒だからって断る店もあるかもしれない。
>契約したりする際は行かなきゃ行けないと思うのですが、それ以外は大丈夫ですか?
中古車って、故障のリスクはある。
その場合は、基本的に購入した店までもっていく必用がある。
そこまでの交通費とかすべてあなたが負担することになる
あるいは、あなたが自己負担で近くの店で修理を行うかになるね・・・
中古車でも登録済み未使用車とかで保証継承を行えば、新車のメーカー保証が受けられるので、近くのディーラーで対応を受けられる場合がある。
No.7
- 回答日時:
群馬藤岡ジャンクション近くにある、同級生の経営している店に行ったら、茨城から来た人が、つくばナンバーのクルマを買って、帰るところでした。
聞くと、ネットで見て来たとか。No.6
- 回答日時:
可能ですよ有償のオプション料金で登録もしてくれます。
が、
ヤフオクとかで中古車を売っている場合でも、車両の登録は素人でも簡単でマニュアル送りますと書いてあります。
ナンバーが付けて納車された場合ですとそれで走って行って、ナンバーを交換する。
ナンバーのない車両ですと仮ナンバーを申請して取り付けて自走して陸運局とかに行く感じ。
■参考資料:仮ナンバー取得方法福岡市の場合
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/kusei/qa/F …
No.2
- 回答日時:
普通は可能ですが購入者を県内に限定してる店もあります。
わざわざ行かなくても電話とメールと振込で購入できます。
車も積載車か直に乗って持ってきてくれました。
私は中古の時点で多少の傷は気にしません。
写真だけで判断しました。
No.1
- 回答日時:
はい、購入自体は可能です。
ただし、登録はお住まいの地域の陸運事務所になりますので、購入店の仮ナンバーを借りて自走で戻り、登録したら送り返すような流れになるはずですのが、割と手間がかかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 彼氏が中古車を他県で購入しました、 彼氏とは遠距離なのですが、私が住んでいるところの方が車を購入した 2 2022/08/04 21:52
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 先日中古車を購入しました。その際に中古車のローンを組みました。ローンをキャンセルして現金で払いたいの 7 2023/09/07 16:33
- 中古車 トヨタ認定中古車というのは、欲しい車が他県の販売店だとしたら購入不可?自分がその販売店に出向くしかな 3 2022/05/09 21:54
- 中古車 車について相談です。 去年3月に新車を残化設定ローン5年契約で購入しました。(頭金100入れて月々2 9 2022/05/25 11:14
- 中古車 車買い替え際 ジモティーで売れるの確定してから 土日の休日間に 先方の購買者宅へ自身が運転納車、タク 3 2022/11/05 14:54
- 査定・売却・下取り(車) 車の契約キャンセルは以下の状態だとまだ間に合いますか? 今の乗っている車を売って、中古車を買う予定で 14 2022/10/07 11:08
- その他(車) 車の購入契約書交わしてから、入金の間に ディラー担当者の動きが悪い事に普通に文句をつけたら ディラー 11 2023/07/11 22:03
- 中古車 カーナビやETCの付け替えについて 10 2023/08/07 18:25
- 中古車 全国チェーン店での中古車購入について 3 2022/04/04 09:50
- 国産車 【陸運局に車移動用の赤枠仮ナンバープレートを貰う場合は車検切れの車でも公道走行は可能 4 2022/02/06 01:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットで中古車を見つけて購入...
-
オートバックスでバランスウェ...
-
中古車で購入後、異音トラブル...
-
GTNETは何故評判が悪いのでしょ...
-
日産純正ドライブレコーダー DJ...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
シルバーの車って高齢者やおじ...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
教習所に通っています! キャン...
-
ディーラー中古車を購入しよう...
-
トヨタの中古ディーラーにある...
-
カーナビのリセットボタンについて
-
車屋さんや、ローン会社に勤め...
-
ディーラーで中古車って探して...
-
車庫証明が取れなくて、困って...
-
築10年で点検でバルコニーの防...
-
エディオンカードとエディオン...
-
保証と保障の違い
-
新古車ダイハツ カーゴ(NA)をビ...
-
0.3mm厚のスチール板の切断
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産純正ドライブレコーダー DJ...
-
中古車のCSオートディーラーの...
-
イエローハットとオートバックス
-
オートバックスでバランスウェ...
-
GTNETは何故評判が悪いのでしょ...
-
中古車で購入後、異音トラブル...
-
オートゲージってどこに売ってる?
-
スペアキー
-
中古車を購入しました。メーカ...
-
ゴルフ3について教えて下さい。
-
車を買った店のシールをはがす
-
赤ちゃんステッカーの購入方法
-
中古車の履歴ってわかるもので...
-
これを見て気分を害したら、申...
-
最近カーセンサーとかで色々な...
-
今現在ステップワゴンにcarrozz...
-
実車を見ずに購入しますか?
-
カーナビが機能しません
-
シビックタイプRについて。
-
中古車ショップのネクス○ージは...
おすすめ情報