dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日中古車を購入しました。その際に中古車のローンを組みました。ローンをキャンセルして現金で払いたいのですが下記の様な内容ですが可能でしょうか。

1.契約書は交わしてしまって今納車待ちです。
2.購入時は銀行金利と同率程度にしたのでお得ですと案内あり。
3.契約の3日後に銀行ローンが2%だったので支払いはローンでなく一括で支払いたいと申し出。
4.ローンがあるから値引きしたと説明あり。
5.ローンを組む事が前提で値引きをしたという話しは無かった。

こちらも購入をキャンセルしたい意図がある訳では無く、支払い方法を変えたいというつもりでしたが、厳しい様な事を言われています。勿論納車されていなくても契約という事の効力としての話しであれば厳しいのかも知れませんが納車前という部分等で何か方法は無いでしょうか。

大手中古車販売店相手となりますので厳しい部分があるかも知れませんが、場合によってはキャンセルを視野に検討しています。

A 回答 (7件)

ローンを組んでクルマを買う場合、販売業者には自車ローンであれば金利手数料が、他社ローンであればローン会社からの紹介料が入ります。

ローンで購入するクルマの値引きはそれらが原資となっているのです。なので現金で買うとなれば当然ながらこの部分の実入りが無くなるので、値引きは厳しいという話になります。値引きはあくまで販売業者の好意・任意なので、お客への説明も必須ではありません。
キャンセルについても言及なさっておられますが、納車云々より、今現在納車に向けてどれくらい準備が進んでいるかを気にしなければなりません。使用者の名義登録が完了してしまっていると、日本中古車自動車販売連合会の標準約款でもその日をもって完全に契約が成立したと考えるのが一般的ですので、キャンセルに応じて貰うことはかなりハードルが高いと思います。それでも交渉によりキャンセル出来る可能性はありますが、登録業務だけでなく納車前整備等も開始されてしまっていれば、当然その部分の経費が発生しているので、その経費はキャンセル料としてあなた様が負担しなければなりません(販売価格の10~15%程度が目安)。簡単ではないのです。
支払方法を現金払いに変えたいというのであれば、今の契約は一旦無しにして、値引き率も含めて契約を結びなおす方が早いかもしれません。その分の手続きに発生する追加の経費も、おそらく最初の契約のキャンセル料に含めて払うということになると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても分かりやすい説明有難うございます。
やはり契約時点がどこかですね。こちらも一方的なキャンセルでなく差額でその店でもう少し上のグレードに買い換えるなど店舗にもメリットのあるように出来れば店舗によっては検討頂けるかも知れないですね。厳しければ借り換えしての損得にて判断します。有難うございました。

お礼日時:2023/09/08 12:53

契約を交わしてしまったなら難しい。


ローン契約も交わしているから、さらに難しいことになりますからね・・・
店により異なるが、契約後は、キャンセルの場合は、キャンセル料金がかかることがある。
ただ、キャンセル料金については店にお問い合わせ下さい。

また、価格についても、ローン契約の価格設定だから、ローン契約がなければ価格が変わることがある。
ローン会社から、インセンティブがあるので、それで値引きしていることがありますからね・・・
ビッグモーターは、それも悪用していて、無理矢理高金利のローンを組ませていたから問題だが・・・



ローンを組んで返済していき、そのまま途中で繰り上げ返済することも可能です。
この場合は、ローン会社に相談すれば繰り上げ返済できますから・・・
    • good
    • 1

男は黙ってローン。

    • good
    • 1

契約書交わしているなら無理でしょうね。



先方に不備があったわけでもなく、
質問者さん側で、他にも良い条件の選択肢が見つかったので、契約をやっぱりやめたい。
と言っているようなものです。

A(ローンで〇〇円)という条件でA'(ローンで支払い)という契約をしたのに、それをキャンセルして同じくA(ローンで○○円)という条件でB’(一括支払い)という契約を結び直したいというのはいささか我儘というものではないでしょうか…。

一度契約をキャンセルされるならば、Aという商材はお店の所有物になります。
お店の所有物である以上、そのAという条件の商品をBの条件にして販売し直そうが、Cという条件で販売し直そうがお店の自由です。

一度キャンセルするのに、それをまたキャンセル前と同じ条件のまま販売しろ、とは道理が通らないかと…。
    • good
    • 1

既にローン通して購入契約してるなら


解約する際の手数料をなんぼ?聞いてから

年利より高い場合 なんかモヤモヤするけど 

払えば、応じると思う。


貴方にとって、債務が不都合ならそうするしかない。
    • good
    • 2

先ずは、


ローンを止めて一括払いにした場合、割引分を追加で支払うとした場合、
その値引き分はいくらか、をご確認ください。
次に、
ローンでの支払い元本、期間、利率から、
利息分の総額をご確認ください。
この差額で、どちらが得か、損するにしても損金は負える額か、
で決めることになると思います。

ただ、ローンによる値引き額は、
販売店の利益構造を明かすことになるので、
教えてもらうことはできないかもしれません。
    • good
    • 1

ちょっと無理かも知れませんね。

(以下を見ました)
https://www.nextage.jp/buy_guide/autoloan/361530/
販売店にはローン会社からのキャッシュバックが入るので、それを当てにしていたというのはあるでしょう。一定回数返済後、途中で全額返済はできます。しかし別途手数料を取られたりして必ずしも得でないケースもあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!