dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の春、父の会社が倒産しました。
私は、浪人生なのですが、今年大学受験をするかものすごく迷っています。
バイトをして学費を稼ぎながら、奨学金もとれたらいいな、と思うのですが、合格手続きをする時に払う納入金の当てがありません。
国民生活金融公庫の学費ローンのことを知って、親名義でローンを組んでもらって、自分で返していこうと思ったのですが、やはり、父が破産をしているのでローンを組むのは無理なのでしょうか??
もしくは、母がローンを組むとしても、それは無理ですか??母は今契約社員として月に20万くらい稼いでいます。
詳しい方や経験者の方、教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。

大学生です。
私も国民生活金融公庫の学費ローンを考えましたがダメでした。
(私の場合は単なるダメ娘でして・・・所得で引っかかりました)
各々が抱える家庭事情はここには書ききれないと思います。
やはり、専門家である窓口に問い合わせるのが1番だと思います。
そちらでお父様お母様の収入などの件をお尋ねになってみて下さい。
私も聞いたことがありますが、割と親切に解説してくれました。
直の回答ではなくすみません。ご参考までに。

参考URL:http://www.kokukin.go.jp/pfcj/ippan.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!早速問い合わせしてみたところ、親切に説明していただきました。かなり厳しいようなのですが、親に窓口に行ってもらうことになりました!

お礼日時:2002/10/28 01:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!