
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
ありますよね、こういう時って誰にでも。
小・中・高・大、学業内容問わず誰にでもあるかと思いますし、自分にもありました。
言うまでもなく、塾でも学校でもお預かりしてきた、お預かりしているお子さん、毎年のようにあります。
今、勉強していないですし、する気にもならないんですよね?
周囲に、腹をくくってくれている大人がいないのかな、という環境も可哀そうに感じるのですが、自分の場合は参考書も教科書も全部捨てさせます。
本人が躊躇しているのであれば自分が子ども達の目も前で捨てます。
自分がした行動なので批判を受けるのは私で子ども達ではないので。
自分の本音が心の底から出てくるのに1カ月もかからないです。
だらだら勉強のふりしている1カ月の内容を取り返すのに1週間もかかりません。
あまり、自分で悩まないで、周囲に自分と本気で向き合ってくれている大人がいるかいないかも振り返る絶好の機会でもあるのかな、と考えてみましょうよ。
なぜ。さんだね、大人になった時にいつでも少しは周囲に目を向けられる余裕のある大人になれるようになってください。
あまり悩まない方がいいよね、誰にでもあるので。ガンバ!!
No.4
- 回答日時:
そんな、魔法のような方法など
ありません。
あれば、誰も苦労しません。
底辺の人生が決りましたね。
ブラック企業で、低賃金で
一生バカにされる
人生が待っています。
今、人生の岐路に立っています。
面倒臭くても、必要な事は
歯を食いしばってもやらねば
ならないのです。
No.3
- 回答日時:
> 勉強がめんどくさくてやる気が出ません。
理由は、いくつかあるでしょう。
1) 何のためにやるのかわからない。目的がない。
2) 理解できずに記憶するだけ、というやり方が辛い。
3) 内容に興味が全くわかない。
4) 試験でその結果が出せない。
これらの一つでも反対の状況になれば、勉強が楽しくなります。
「博士ちゃん」(TV番組)たち、言われなくても自らが学んだ知識です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
課題のやる気が出ない。
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
8月に花火大会に行く予定なので...
-
好きな浪人生を支えたいです。
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
医学部を辞めたいです。
-
Fラン大学の女の醜さ
-
オンラインテストって不公平す...
-
自分は昔フィリピンハーフの彼...
-
20歳の大学生です。 ここからは...
-
鬱病の友人と距離を置きたい
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
とにかく寂しいです(大学4年で...
-
努力できない自分が嫌です。
-
A型とA型からB型は?
-
勉強も、スポーツもダメで周り...
-
このくそで哀れな人生をどうや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
高校2年です。 今月に行われた...
-
埼玉県のセブンイレブンの直営...
-
高2の後半からやる気が出ません...
-
高校3年生です。最近受験勉強を...
-
マイクは最近勉強に精を出して...
-
数aがもしかしたら追試です、誰...
-
頭が良くなる方法を教えて下さい!
-
もうすぐ高3で受験生なのに、つ...
-
バイトを辞めたいです。 今回テ...
-
学校に行きたくないです。 怖い...
-
バンドのきれいな辞め方
-
僕の考えは甘いですか?
-
勉強のプレッシャーがツライで...
-
知的障害者でも頭がいい又は勉...
-
1mを7等分した1こ分の長さは○m...
-
中学校の最後のテストで大変悔...
-
「ている」と「てある」の違い
-
東大や一橋に受かるような頭の...
-
受験勉強において 自信をもつの...
おすすめ情報