dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「そういう所がパパに似てダメ。」
「そういう事してるとパパみたいになっちゃうよ。」
と幼い頃から母に言われてきました。父と母は物心ついた時から仲が悪く、ずっと家庭内別居状態でした。それでも幼稚園生くらいまでは会うことが出来ていて、一緒に出かけたり(公園などではなく父の買い物について行くだけでしたが…)して、どんな人かは知っています。
友達にこの事を話したら、言葉の暴力だ、虐待だと言われました。皆さんはどう思いますか?

A 回答 (7件)

そういう母親の基で育ったなら、社会との関係で悩むでしょうね。

    • good
    • 0

反面教師として育てるのは暴力でも何でも有りません。


不仲なのに離婚しなかったのは子供の成長を待っていたからです。いなかったらとっくの昔に離婚して別々の道を歩いています。そりゃあ愚痴も言いたくなりますよ。
    • good
    • 1

全く同じ別の質問にも書きましたが、それだけで言葉の暴力とは言いません。



それを言葉の暴力と言っていたら、何も話せなくなります
    • good
    • 1

てかさっさと離婚しなさいよって思います

    • good
    • 0

「そんなパパが好きで結婚して、子供作ったわけだから


後悔してるよね、ぼくは、夫婦仲、普通の家庭が良かった」
と言えば、黙ったと思う。
シンママで育ててくれたわけで、有難い面はあります。
    • good
    • 0

その母親は反面教師ですね。

母親みたいな女とは付き合わない、結婚なんてありえない。物事を修復するという考えのない女は捨てられますよ。
    • good
    • 2

子供を見方に付けて洗脳しようとしている。


母親は自分の価値観を子供に擦り付けようとしている。
父親はどういう人なのか?
自分自身で判断して欲しいと思う。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A