A 回答 (31件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.26
- 回答日時:
朝・昼・晩の各食事後に1杯ずつと3時ごろ職場で1杯の計4杯程度ですね。
職場以外はすべてドリップです。
コーヒー好きということもありますが、豆の種類や挽き方・淹れ方で味が変わるのも楽しみですし、そういう中で最高の淹れ方や挽き方で際立った味わいのコーヒーを入れることができたときは、達成感ありますね。
また、コーヒーの香りを味わうのも楽しみの一つですね。
No.25
- 回答日時:
淹れ立てのコーヒーを朝昼晩各一杯ずつ、計三杯ですね。
私は昔コーヒー専門店で働いていたので、缶コーヒーは飲みません。コーヒーはアルカリ性ですので食前に飲むと胃酸の分泌を促してしまい食が進まなくなります。食欲を制御する意味では効果的ですが、消化を促進する意味で食後のコーヒーが健康にはよろしいと思います。うんちくはこの辺で、コーヒーは言わば日本のお茶のような物です。気楽に、ご自分の味覚にあった豆でたしなむのが正解ではないでしょうか。私の飲み方は、ドリップで人数分たて温かいうちに飲み干すことです。基本温め直しはしません。コーヒーは身体によろしい飲み物ですが、飲み過ぎにはご注意を!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務スーパーで売られている、...
-
内容量:価格の一番安いインス...
-
外商が出入りする家って、金持...
-
ドリンク氷なしを飲んでいる人...
-
朝の飲み物
-
私は、「~かぶれ」が嫌いだ・・・
-
夫が前日の飲みかけの缶コー...
-
タバコをIQOSに変えたのですが...
-
【フレーバーコーヒー】変わっ...
-
カフェインの入ってない茶とは...
-
【化学・コーヒーのコクの出し...
-
マクドナルドのドリンクの氷の...
-
台湾のコーヒーについて
-
マクドナルドで、「アイスコー...
-
レギュラーコーヒー(粉)の入れ方
-
アルミ缶の耐熱温度ってどれ位?
-
濃いコーヒーと激辛を摂りすぎ...
-
【化学・珈琲】コーヒーのカフ...
-
酸化したコーヒーの健康被害に...
-
傍から見るとギョッとする事で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内容量:価格の一番安いインス...
-
粉状のインスタントコーヒーを...
-
カレーにドリップ用のコーヒー...
-
業務スーパーで売られている、...
-
業務スーパーで、詰め替えイン...
-
レギュラーとインスタントどっ...
-
コーヒーらっきょうの作り方
-
紙フィルターバック付のインス...
-
コーンクリームスープ(・・?
-
【インスタントコーヒーの瓶詰...
-
1日に何杯コーヒー☕を飲みますか?
-
安価なインスタントコーヒーの...
-
インスタントこーヒーを淹れた...
-
まずいインスタントコーヒーを...
-
インスタントコーヒーは添加物...
-
インスタントコーヒーの瓶を傾...
-
インスタントコーヒーで芳香
-
朝と昼の2回ブラックコーヒー...
-
ボトルコーヒーとかインスタン...
-
昼飯に困っています。カップ麺...
おすすめ情報