dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての彼女は誰とも付き合った事ない人がいいと思ってしまうのですが、これって悪い事ですか?…
他の人と色々精神的、肉体的に経験した人だとなぜか嫌なのです。
何故こう思ってしまうのか分からないのですが。
でもこう思うことって女性に失礼で悪いことなのでしょうか?
どうしてもそれが無理で、自分を好きになってくれた人で両思いになっても踏み切れず、もう20代前半終わりそうです…
これって妥協しないといけない事なのでしょうか。
本気で悩んでます。人生の先輩方、教えて下さい。

A 回答 (13件中11~13件)

思うことそのものは悪くはないです。


相手にそれを要求するのは悪いことです。
女性に失礼がどうかはわかりませんが、
わからない時点でモテないと思います。

どうしても無理ならそれで終了です。
終了するのは嫌だと思いますので、しばらくすると
そんな些細なことは気にならなくなります
    • good
    • 1

悪くはないですよ


元カレと比べられて租賃と笑われるのが嫌な人は皆そういいますよ
    • good
    • 2

そう思うことは悪いことではありません。


女性だって、初めての彼氏はイケメンで高身長で優しくて私だけを愛してくれて…って願望持ってるでしょうし。

そう思っていることを女性にわざわざ言ったりすることが失礼なのですよ。

両思いになっても妥協する余地が無いなら妥協しなくていいです。
但し、相手を傷つけないようにお別れしてください。
彼女があなたと付き合っている時間が無駄になるので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A