
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
どちらにも一長一短があります。
廃止された1993年当時は、中選挙区制は金がかかり過ぎると批判されていました。 汚職や金権政治の理由にされたり、無名な新人が選挙に参戦できないなどが指摘されていました。小選挙区制のデメリットについてどのように感じられているのか不明ですし、現在でも自民党の派閥は若手政治家の教育機関です。
中選挙区にすることには私も賛成ですが、デメリットも理解した上で判断すべきです。 メリットとしては「死に票」が減るので、政党支持率と当選結果の齟齬が小さくできます。 志を持った若手が参戦できる仕組みを考えたいものです。 また、選挙にかかる負担が増大するので、今回のような裏金問題も起きやすくなるかもしれません。 事前に対策を講じる必要があります。
私が中選挙区制に期待するのは、感情的な民意で生じるドミノ倒しのような議席変化を抑制できる点です。 私は大衆をあまり信用していないので、小選挙区制は危険だと思っています。
No.4
- 回答日時:
小選挙区で落選しながら、比例で復活するなどあってはなりません。
ゾンビはいりません。
小選挙区の落選が民意です。
比例復活は、政党の思惑で民意ではありません。
1票の格差問題で、散々裁判ではダメとされているのに、根本的に変えようとしません。
小選挙区・比例代表制は、権力者に有利なのです。
自民に対抗するには、反自民で結束するしかないのです。
二大政党制ではない日本には向きません。
中選挙区に戻すべきですね。
No.3
- 回答日時:
現状の選挙制度でも小選挙区制と比例代表制を併用しているので、少数政党が国会議員を出す機会を与えられており、中選挙区に戻しても大きな意味を持たないでしょう。
>中選挙区制の頃は、自民党の派閥は若手政治家の教育機関になっていました。
この根拠はどこにあるでしょうか。
具体的な証拠はどこにありますかね。
No.2
- 回答日時:
30年前にはリクルート事件や佐川急便事件など
汚職が絶えなかった
それは中選挙区制は選挙区が大きく自民党同士が戦うこともあって
選挙に金がかかるからだ。との理由でした
そこで、悪いこと(政治献金や政治資金パーティー)を廃止
する代わりに、国民1人あたり250円を負担して
政党交付金を政党に支給した
1つの選挙区で1人しか当選しないんだから
オセロゲームのようにひっくり返れば、簡単に政権交代が可能
良いと思ったことは一度やってみようじゃないか
と始まった小選挙区比例代表制
しかし、一度決まると中々変えられない
これが日本です
No.1
- 回答日時:
全く同感です。
小選挙区制度は単に民意が反映しにくいだけではなく、一選挙区に1人しか当選しません。党中央の意向で公認されなかったらまず当選できないのです。いいかえれば党中央の権力が巨大になるのですよ。
小泉政権の時の郵政選挙では郵政民営化に反対した議員に対して公認をせず、新たに公認候補の「刺客」をぶつけて反対議員を落選させました。党中央に逆らえなくなるのですよ。安倍政権の時に「安倍一強」が成立したのもそのためです。
それ以外でも小選挙区制は当選するためには他党と連携をとることが必要不可欠になってきます。本来なら成立するはずのない自民・公明という奇怪な連合政権ができたのもそのせいでしょう。
少なくとも中選挙区制に戻すべきですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
ドイツは多党制なのに、なぜ安...
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
角福戦争って?
-
虎の威を借る狐。 高市氏はまさ...
-
憲法改正
-
前首相と元首相の違いについて
-
河野洋平議員が総理になれなか...
-
自民党党員手続きについて。
-
安倍政権は対抗勢力の力不足か...
-
「内閣人事局を廃止せよ」とい...
-
日本にはスパイ防止法がありま...
-
維新の「全方位銃撃作戦」は成...
-
コンパニオン
-
次の総選挙で4党の連立内閣にな...
-
自民党に男性議員が多いのは、...
-
何故攻撃的なのでしょうか?
-
立憲民主党は、やはり批判しか...
-
自民党の代わりになる政党はど...
-
二階俊博幹事長 諸悪の根源だと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高市早苗さんに近い将来、首相...
-
何故、自民党員には国民を差別...
-
参議院選挙で自民党はなぜ大勝...
-
それでもあなたはまだ自民党に...
-
今でも安倍晋三が総理に再登場...
-
民主党よりドン臭い悪夢の自民...
-
岸田内閣 安倍派外して 昨日のN...
-
自民党と縁を切る?
-
横浜市長選挙
-
次の総選挙で4党の連立内閣にな...
-
無能自公に投票するってことは...
-
自民党支持率なんと10%切った...
-
自民党の岸田は何故マイナンバ...
-
個人的な予測ですが、次の参議...
-
安倍総理のどこを支持出来るのか
-
今Twitterで「#自民党に投票す...
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
おすすめ情報