No.5
- 回答日時:
「これこれの理由で申し訳ございませんでした」と
先に理由を言うと
お詫びが最後に来るので
相手はなんの話か途中までわからない
もっと言えば
原稿用紙1枚でも2枚でも読まれたら
最後になって初めて
詫びていることがわかる
相手が怒っている場合は
「申し訳ございません」で
相手が怒っている理由を言っているので
納得しようがしまいが
「が」をつけなくてもいい
この場合の「が」は
「さて、詫びたその理由は」の
「さて」でしょう
店頭で「申し訳ございません」と聞いて
帰る人もいれば
その理由を知りたい人は
「が」がつくのを待っている
詫びる人と詫びを聞く人の
理由がわかっているかどうかの
お互いの納得性で
「が」がつくかつかないかが
変わってくる
お互いがわかっていたら
「申し訳ございません」で終わることができる
理由がわかっていなかったら
「が」をつける
No.4
- 回答日時:
「申し訳ない」は理由がない意味ではなくお詫びの気持ちの表現です。
ご存知とは思いますが(そう思うなら書き込むなよって?)、それは理由を言う前にお詫びの気持ちが胸に迫っての言いようですね。ズバッと理由だけ言うのは厚顔無恥と感じてしまうのです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 修学旅行に行きたくない高2女です。 理由としては ・過敏性腸症候群 ストレスを感じるとすぐにお腹が痛 4 2022/09/14 19:13
- iPhone(アイフォーン) iPhone で音声入力などをしているとたまに"hey"という言葉が勝手に誤入力されることがあります 3 2023/10/11 22:43
- プロポーズ・婚約・結納 彼氏から、一年記念日にプロポーズするということを匂わされているのですが、 その日は友達の結婚式と被る 7 2023/02/23 09:47
- その他(恋愛相談) ドタキャンされた後 7 2023/03/29 08:53
- 医師・看護師・助産師 精神科訪問看護を受けるのを辞めたいのですがどうしたら良いですか? 私は20歳で大人なんですが、ネット 5 2023/07/22 16:30
- 哲学 Whyで聞かれたら、必ずBecauseで答えなければなりませんか? 例えばある薬局で常識外れに処方が 7 2023/12/25 13:07
- アルバイト・パート 現在高校生でバイトをしているのですがシフトの希望が完全に無視されていて辛いです。 履歴書に週2〜3日 5 2022/09/26 13:10
- その他(法律) 期間や日付を指す言葉の意味を教えてください。 2 2023/11/28 17:56
- カップル・彼氏・彼女 彼と別れるにはどうしたらいいのでしょうか? クリスマスにプロポーズを受けて了承してしまいました。つい 6 2023/12/25 21:49
- 婚活 会議の日に有給は取れないのですが、勘違いをして有給申請してしまいました。 忘れていたのか上司も有給を 7 2023/03/07 14:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この表現は正しいですか?
-
上が✖で下が〇になる理由が、何...
-
故 訳 由 この3つの使い分けを...
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
人の名前でなぜ薊とつけたらダ...
-
日本男性の草食化の理由について
-
来年受験があります、偏差値39...
-
急いでいます!!!! 貴塾?
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
高1(4月から高2)生です。 1月...
-
C&S音楽学校の学費について
-
中高一貫出身というだけで金持...
-
高1物理基礎の相対速度の問題が...
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
なぜ学校では偏差値が上がるほ...
-
高校の時は、朝・何時に家を出...
-
学校で1人ぼっちになるのが激し...
-
偏差値48くらいの私立高校で500...
-
日大三高「特進クラス」の偏差...
-
中3女子で147cmはかなり小さい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この表現は正しいですか?
-
increased と was increased.
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
人の名前でなぜ薊とつけたらダ...
-
故 訳 由 この3つの使い分けを...
-
excel マクロ 「select case」...
-
理由を聞くと、なんとなくと答...
-
一番かっこいい物理学者は誰で...
-
日本男性の草食化の理由について
-
「理由と道理」「理由と筋道」...
-
部活でトロンボーンを志望した...
-
Yahoo!知恵袋と教えてgoo。どっ...
-
視線がおかしいとは、どういう...
-
工業高校の面接について
-
c++をcより使うときの理由をお...
-
国分寺高校 推薦入試
-
来たがらない理由 と 来ない理...
-
すべてのことに理由がある?
-
今ロシア料理をネット上で紹介...
-
賃借権を目的として抵当権を設...
おすすめ情報
申し訳ないのなら理由をいわないはずですが。