
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
積立投資枠10万円、成長投資枠10万円が良いです。
なぜなら
① 積立投資枠で買える投信は、成長投資枠でも買える。反対に成長投資枠の投信のうち、積立投資枠では買えないものがある。
② 積立投資枠は毎月10万円まで年間120万円まで5年間で600万円までという制限。成長投資枠は毎月の制限なし年間240万円まで5年間で1200万円までという制限。
これら①と②の条件により、積立投資枠の方が自由が効かないので、自由が効かない方を先に埋める方が良い。成長投資枠が余ったら、まるで積立投資枠のようにして運用する事ができるのです。
成長投資枠でしか買えない金融商品の中で、良い金融商品の数は、ほとんど無いと言って良いので、すべて積立投資枠と同じ運用にするつもりの方が良いと思います。
No.3
- 回答日時:
枠を最大限利用したいなら1です。
成長投資枠は全体の3分の2しか使えません。
また積立投信を買うのにあえて残っているつみたて枠を使わない意味はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投資信託を半年くらい前から200...
-
トランプショックに乗じて投資...
-
eMAXIS Slim 全世界...
-
株や投資は、ギャンブル 何です...
-
彼氏がほとんどの年収のを投資...
-
「投資口」はなんと読むのですか?
-
ウォーレン・バフェット は、信...
-
投資について
-
カバードコール型ETF投資とは何...
-
障害者におすすめの投資ありま...
-
友人から勧められている 月二万...
-
投資情報を有料で販売したら金...
-
投資をしたいなと前々から思っ...
-
このサイトのサーバーを強化す...
-
申し訳ないんですが・・・
-
NISAの3つの枠の使い分け、併用...
-
貯蓄から投資へ。と新しい資本...
-
新NISAの成長投資枠について ゴ...
-
今からビットコインを始めて投...
-
経営で大事なのは何ですか? 私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏がほとんどの年収のを投資...
-
新NISAの成長投資枠について ゴ...
-
ExcelのPV関数とFV関数がそれぞ...
-
仮想通貨ビジネスに洗脳された...
-
60歳を過ぎてからの「新NISA」...
-
投資セミナー講座は 全てぼった...
-
一括投資と積立投資(ドルコス...
-
積み立てNISAについて教えてく...
-
期待値について
-
【私のNISAの疑問をお答えくだ...
-
貯金から 投資をしようと思うの...
-
投資をしないと人生詰みますか...
-
株式投資のコツみたいなものが...
-
NISA貧乏 って言葉を初めて聞い...
-
新NISAつみたて投資枠の商品選び
-
【日本の投資先】アメリカの投...
-
プロ投資家から見たら仮想通貨...
-
投資について。
-
貯蓄から投資へ。と新しい資本...
-
メンヘラです。投資はやめた方...
おすすめ情報