
来週、ノートパソコンを買い換えるつもりです ですが、私の使用程度がネット検索、Excel、Access、Word、メールのみなので、加えてPC作業するときは、32インチのディスプレイ画面を使用しています ノートパソコンは数ヶ月に一度の持ち運びの為だけです 買ったばかりの頃はディスプレイは使用していませんでした 現在使用のノートパソコンはLIFEBOOK AH45です 性能にこだわりはありません それ以前ですから おすすめなど教えて下さい よろしくお願いします
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.4の方の回答ので、Dellだからよくないと書かれていますが、NECとかだとこういうのがあります。
https://kakaku.com/item/J0000042057/
【↓すべての一覧】
https://kakaku.com/pc/mobile-note/itemlist.aspx? …
No.5
- 回答日時:
私は物は試しで、いわゆる中古整備ノートパソコン cpu Intel core i5 第8世代 ssd256GB、メモリ8gbを約28,000円で、ネットで購入しました。
立ち上がりは約15秒、心配していた傷やキーボードの不具合も無く、バッテリーも2日持ちます。何より、12インチなので、小さくて軽く、持ち運びも便利です。オフィスもワード、エクセルなどもプリインストールされてました。貴方様の使用内容から見ると、20万から25万なら、かなり高性能なパソコンに見えます。No.4
- 回答日時:
>予算は20万円から25万円ほど税込で 店舗かオンラインは迷ってます また、教えて下さい
もっと安価で、例えば
Inspiron 16 Core i7 1360P・16GBメモリ・1TB SSD搭載・Office Home&Business 2021付モデル(Microsoft 365 Basic 12ヶ月試用版付) [プラチナシルバー]
¥131,344
https://kakaku.com/item/K0001559632/
あたりでも良さそうな気がします。
なおDELLなのでサポートは期待できませんので、念のため
No.2
- 回答日時:
(失礼ですが)あまりパソコンに詳しくはなさそうな印象を受けましたので...
・メーカのサポートがあった方がよさそう
・今のと同じメーカ(富士通)の方が慣れるのが早そう(プリインストールされているソフトウェアとかキーボードの配列とか)
・CPUはIntelの方がよさそう
・Excel等のMS Officeは最初から入っていた方がよさそう
・たまにしか持ち運ばないのなら大型の方がよさそう
・長く使うのであればCPUは新しい世代のものの方がよさそう(今後も出るであろう新しいWindowsOSになるべく対応できるように)
・WindowsのProfessional版は要らなそう
という理由で
https://kakaku.com/item/J0000040526/
ご予算や、実際の店舗で買うのかオンラインショップで買うのか、とかも記載した方が良い回答がもらえますよ。
印象は当たりです たまたま、パソコンと遭遇しました パソコンのパの字も知りませんでした Excel、Wordは当然に、今では本とネット検索しながら作業してます 予算は20万円から25万円ほど税込で 店舗かオンラインは迷ってます また、教えて下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
所有するパソコンの動き遅いが、ビックリするくらい遅いです。 2016年購入Dell製でWindows
デスクトップパソコン
-
Amazonでノートパソコンを買おうと思ってるのですが FUJITSU 富士通ノートPC LIFEB
ノートパソコン
-
ノートPC購入相談
ノートパソコン
-
-
4
OS11でアップデート可能な中古デスクトップパソコン
中古パソコン
-
5
自宅のノート型パソコンの買い替えについて。 インターネットして、たまにエクセルワード使う程度ですが、
ノートパソコン
-
6
amazonで販売されているMiniPC、小型PC
BTOパソコン
-
7
ノートパソコンに関しまして。全く無知です。先日、ここで。HDDとSSDの違いを教えていただいた者です
ノートパソコン
-
8
パソコンのクローン(HDD→SSD)に、WIN10→WIN11にする方法をお願い致します。
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
一時期流行ったパソコン。HP ? ヒューレットパッカー? って今でも「HP」ってブランド(マーク)で
デスクトップパソコン
-
10
パソコンどれを選んだらいいか悩んでいます! ①スペック ②ノートパソコンかタブレット+キーボードタイ
ノートパソコン
-
11
ドスパラの通販サイトで、core i 7を搭載した中古デスクトップPCが、3万円くらいで売られていま
中古パソコン
-
12
仕事でパソコンを移動させて使う時、何インチのパソコンがオススメですか? 主にJW-CADを使用する仕
ノートパソコン
-
13
Windows11対象外のCPU搭載のノートパソコンに、デスクトップパソコンi7-8700で入れると
ノートパソコン
-
14
パソコンが壊れて肝心なときに使えないときに修理期間、最低限使えるノートパソコンについて教えてください
ノートパソコン
-
15
pcのグラボの買い替えを検討しています
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
Intelは第8世代Core、 AMDはRyzen 2000以降の パソコンが買いたいのですが、 ど
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
最近ゲーミングpcを自作しました 何かを開く度にファンがすごい音なり少ししたら収まるみたいな感じにな
デスクトップパソコン
-
18
デスクトップパソコンに増設したいメモリを教えて欲しい
中古パソコン
-
19
displayportケーブルで接続してるのにVGAケーブルで接続した時のようなアナログ画質
モニター・ディスプレイ
-
20
中古のノートパソコンで↓って性能的に低いのでしょうか? https://store.shopping
中古パソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCの画面が上下に揺れて、困っ...
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
文字サイズの変更をレジストリ...
-
マウスカーソルが画面の外まで...
-
win98のディスプレイドライバー
-
windows95の解像度の変更の仕方...
-
マルチディスプレイの解除方法...
-
ディスプレイの解像度自動変更
-
モニターに映像が出力されない。
-
GUIとUIの違いを教えて下さい。
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
windows10にアップデートしたと...
-
ボディが白のディスプレイって...
-
「Intl(R)HD Graphics 530」て...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
Cintiq Pro 13が映らない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
PCの画面が上下に揺れて、困っ...
-
マルチディスプレイの解除方法...
-
ディスプレイのOUT OF RANGEとは?
-
ディスプレイの解像度自動変更
-
デュアルデスプレイの片方が、...
-
GUIとUIの違いを教えて下さい。
-
ディスプレイについたシールあ...
-
マウスカーソルが画面の外まで...
-
音声を流しつつディスプレイを消す
-
文字サイズの変更をレジストリ...
-
AEで16bpcで作業する意味は?
-
エクスプローラの上部にあるメ...
-
【JDI(ジャパンディスプレイ)...
-
モニターに映像が出力されない。
-
パソコンの液晶に水ジミができ...
-
ディスプレイの電源が点滅して...
-
デュアルディスプレイが設定で...
-
画面上に残像が残る
-
ディスプレイサイズによる表示...
おすすめ情報