dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳女性です。最近、自分の発想力の無さ、頭のかたさに驚かされることが多いです。

例えば、先日、私の友人が、「今日バイトだるいから、熱が出たって嘘ついて休むわー」と言って、本当に休んでいました。

私は、体調が悪いわけでもないのに休むという発想が無かったので、「そうやってズル休みする方法があるのか」と感心してしまいました。

また、ファストフード店のバイト先の先輩が、バイト中につまみ食いをしたことがバレて問題になったのですが、それに関しても、私は「つまみ食いをする」という発想が一切なかったので、これにも感心してしまいました。

私はよく、真面目だとか、きちんとしている人だとか言われるのですが、それは私が人格者だから真面目に生きているわけではなくて、ただ単にズルをする方法が思い付かないだけなのです。

マニュアル通りの生き方しか知らないというか、そこから外れるという発想が思い浮かばないので、外れられないだけなのです。

思い返してみれば、仕事だけでなく、日常生活においても、マニュアル通りに生きていると思います。

カップ麺を作るときですら、お湯の量や茹で時間を絶対に計りますし、シャンプーのボトルに「セミロングでワンプッシュ」と書いてあったら、必ずその用量を守ります。

とにかく、自分で考える力が全くないのだと思います。言われたことを言われた通りにやっていれば間違いがないし、楽なので、マニュアル通りにしか生きられないのだと思いました。

ただ、普段から何も考えずに生きているわけではなく、今もこうやって自分の至らなさについて考えているわけですし、考える習慣がないわけではないと思います。

それなのに、どうして皆が思い付くようなズルをする方法が思い付かなかったり、正しい道を外れられなかったりするのでしょうか。

この発想力の無さ、どうしたら良いのでしょうか。

A 回答 (9件)

私は、質問者さんの様な人を尊敬します。


ズルする習慣の付いてしまった人は、末路はもうそこから抜け出す事が出来なくなり、気が付いたら周りはそんな堕落した人ばかりの中に埋没している自分に気が付きます。
そんな生き方より、誰かに喜んでもらえる事や、誰かを助ける事に努力と知恵を絞れる人になってほしいな。
誰かに助けを求められた時、その人が期待している以上の事がしてあげられる、そんな意外性のある発想が出来る人の方が余程価値があると私は思います。
    • good
    • 0

( ゚Д゚) 観察力が無いのか、コミュニケーションが不得手なんじゃないかな。



学生の頃から社会に対する接点が乏しいと質問者さんのような考え方に陥ります。
要は、洗脳されているのと同じ状況ってこと。
考えることを自ら制限しちゃうんだ。

そんなわけで、たくさんの人たちとコミュニケーションをとるようにしましょう。
それで質問者さんの問題は解決すると思います。
(今すぐ解決するわけじゃないよ。質問者さんの努力次第で解決するって事です)
    • good
    • 1

人は基本的に過去の記憶や知識、経験の組み合わせによって新しい発想などを生み出します。



今回、質問者はずる休みをする方法などを知ったので、質問者は次回からそれを思いつくことができます。

ですので、まずいろいろなことに目を見開いて興味を持っては、そういう新しいことにチャレンジしたり、新しい場所に旅行してみたり、身近な人やいろいろな人と会話をするとか、本屋や図書館などでいろいろな本を読んで広い見識を身につけたりすることが、新しい発想を生み出すには必要なことだと考えます。
    • good
    • 0

まず貴女自身


物腰 人柄 知性
教養 経済力
スキルアップして
下さい  例えば
北川景子さん 
年収2億円
アルマーニで身を整え
バーキンヒマラヤ
バック4000万円持ち
愛車はフェラーリ
1億5000万円
六本木のタワーマンション最上階角部屋
20億円
頑張って下さい
    • good
    • 1

良く言えばマジメな人、


悪く言えば融通が利かない人、ですね。

すべてを疑え、というわけではないですが、ルールやマニュアルをなぜか?と考える習慣を持ったらどうですか?

カップ麺のお湯の量が多かったらどうなのか、少なかったらどうなのか?
考えるだけで実行しなくてもいいですが、
たとえば、薄味好みの人ならお湯の量を増やした方がおいしく感じます。
規定通りの量を入れて、美味しくないと思って食べるより、規定以上のお湯を入れた方がいいです。

真夜中の人も車もいない道路の赤信号。
青になるまでずっと待っていなければいけないのか?
なぜ信号があるのか、ないとどうなのか?
なぜ赤信号が必要なのか?
を考えてみる。

日常生活の中で、なぜ?と考えて自分なりの答えを探す。
たとえ答えが出なくても「なぜだろう?」と考えることが大事です。

マニュアル通りの人というのは「正解」が一番大事で、「正解」さえ知っていればそれが正しい生き方、と信じているんだと思います。
いわば「クイズ正解者が一番正しい」と思っているのです。
自由な発想とは、クイズの答えではなく、「自分の答」をもつことです。
その答は必ずしも正しいとは限りません。

たとえば、質問の中の「つまみ食い」は正しくないです。
でも、正しいかどうか、していいかどうかはその先の話です。
まずは、自分なりの発想、答えを探す習慣が発想力につながります。

疑う精神を持つことで、「自分なりの発想」を持つ練習ができるでしょう。
    • good
    • 0

別に困ってないならそのままで良いんじゃないですか?


ズルはあくまでズルであって良いことではないわけですし。

世の中、マニュアル通りにやってれば上手くいくものを、余計なオリジナリティを加えるせいで失敗してる人の方が多いんですよ。
まずは素直に言われた通りのことだけをやれと言いたくなる奴が何とも多いことか。
そんな奴らに比べれば、あなたは人に可愛がってもらえると思いますよ。
    • good
    • 0

マニュアル通りにしかやれないこともまた才能です。



実務的には「定型」(マニュアル通り、基本的には繰り返し)と「非定型」(臨機応変が求められる)といいますが、あなたは定型業務に非常に強い適性があるといえます。

ズル休みする人もつまみ食いする人も、それが楽だからそうしているのです。

あなたも他の人も、ただ自分の楽を求めた結果でしかありません。

これはもう生まれ持った特性みたいなものです。

どちらがいい悪いではなくて、どちらも才能です。

発想力がないとネガティブに考えるのではなくて、定型や繰り返しに心が折れない強さを持っている、と考えた方がいいですし、その長所を伸ばすべきです。

ズル休みする人もつまみ食いする人も、内心ではあなたを見て「キチンとルールを守れてすごいなぁ」と思っているのです。
    • good
    • 0

一人で発展途上国でも旅行してみたらどうでしょ。


どーしても自分の知恵と勇気でなんとかしなきゃという局面を乗り越えると、世界が広がりますよ。
ちょっとしたことで動じないというか、小さな逸脱くらいマジでどうでもよくなります。ほんとです。
    • good
    • 1

近似値が許せれば、変わると思います。


今は、絶対値で生きてる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A