
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カタログスペックは検討済みと思いますが、
KDX125
馬力:22ps/9500rpm トルク:1.9kg-m/8000rpm
KLX250
馬力:29ps/9000rpm トルク:2.5kg・m/7000rpm
坂道グイグイ度は、数値的には250ccですが、4サイクルのおとなしさに我慢できるかどうか、KDXも車体重量が軽い+吹けあがりパワーで坂道グイグイ度は、遜色なし。
(乗ればそれが最高になるから我慢もなんもないが・・)
ただ、私が選ぶなら、2スト125ccのKDXが絶対面白いと思います。
しかし、公道を通勤通学に使うなら、KLXだな。白煙はかないし。
しかし、とりまわしを思いきり練習できる1台目(初心者ね)がKDXなんて、いいじゃないですか。うらやましー。
でも、初心者には、押さえ込めないかも、KLXでいったほうがいいか。
いや、KDXの加速の俊敏さ、吹けあがりは2ストで決まりだ
etc...etc...
迷ってるときって、一番楽しいのかもね。
ほんと、車を選んでる今の時期が一番楽しいかもしれませんね。
でも、乗る楽しさといじる楽しさもそれに勝るとも劣らないですよ。
遊びのバイクがほしかったので、KDXを購入することに決めました。
アドバイス本当に参考になりました。
2ストの楽しさが伝わってきましたよ。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
使い道しだいかな?
高速を使わない街乗りや遊びバイクなら
KDX125でしょう
私ならKDXですね
2ストのパワーはええよ!
河川敷なんかで取りまわしや運転テクニックの練習するのにも使えるし
クィっとアクセルあおったらすぐにフロントリフトできるし
楽しいよ2ストは!!
そうなんですよ。
いろいろ両者のいいところを自分なりに挙げたりして、
「250なら高速乗れるよな~」とか、思ってたんですが、
もともとオフ車に乗ろうとしたのは、足としてのバイクじゃなく
遊び道具としてのバイクがほしいと思ったからです。
とすると、選択の余地はないですね。
決めました! KDXを購入しようと思います!
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
50ccでも坂は上るけど?
いったい、どんな坂なんでしょう?
運転の仕方とあなたの体重?次第ですね?
パワーは、250ccの方が上なので心配なら250ccにすれば?
高速や自動車道に乗れるし、250ccの方がいいかと思います。
ちょっと私の説明が足らなかったみたいですみません。
確かに50ccでも坂道は上りますけど、
峠道などをトルクに余裕をもってグイグイ上っていけるか
ということだったんです。
足としてのバイクではなく、遊びのバイクを欲していたので
皆さんの意見をもって、KDX125を買うことにしました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 奥只見シルバーラインについて。 2 2022/08/22 21:38
- 地図・道路 奥只見シルバーラインについて。 1 2022/09/11 21:55
- 駐車場・駐輪場 通勤手段のアドバイスをお願いします。 6 2023/03/15 20:41
- 国産バイク 来月大型二輪免許を取得し、バイクの購入を考えております。 ホンダのネイキッドが良いのですが、何がいい 3 2022/11/25 06:55
- バイク車検・修理・メンテナンス 200のスクーターが、どんどんパワーダウンしていっているのですが、教えて下さい アディバad200と 5 2022/10/13 19:56
- 国産バイク Kawasakiストファイを買おうかと思ってます。 Z1000 Zシリーズの最上で140PSだか、A 2 2022/11/23 11:03
- 中古バイク バイクにのりたいです。16歳なのですが社会人です。 今は18万手取りで働いています。今はエイプ50に 4 2023/08/28 10:28
- ピクニック・キャンプ キャンプ、バーベキューで使用 カセットガスストーブ お世話になります。 野外で使用するカセットガスス 5 2022/12/05 21:22
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機の2機種で迷ってます PV-BH900K VC-CLX51 1 2023/08/04 11:20
- モテる・モテたい イケメンと金持ち、モテ要素としてのパワーが強いのはどっちなのですか? 顔がイケメンではないので金稼ぐ 7 2023/05/07 01:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カワサキのバイクについて。 ZZ...
-
DioとZXの違い
-
ヤマハのツースト60馬力たしか...
-
ninja250rとninja250のスペック...
-
オートバイのカタログにエンジ...
-
アプリリア RS125について
-
ZZR1100国内産と逆車の違い
-
質問なんですが、排ガス規制に...
-
CB400SF VTEC とCBR400RRどっち...
-
RVFとCBRのどちらにしようかと...
-
125ccのオフかモタード
-
クレアスクーピーかビーノデラ...
-
R32で400馬力
-
KX80(KX85)はリッター...
-
CB1300SFとCBR1000RRのスタート...
-
普通と大型の最大の違いは?
-
国産逆輸入車について質問です...
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
MBX50 最高速について
-
ゼファー1100の逆輸入車について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
ninja250rとninja250のスペック...
-
ZZR1100国内産と逆車の違い
-
RVFとCBRのどちらにしようかと...
-
CB400SF VTEC とCBR400RRどっち...
-
600ccSSがリッターより勝ってい...
-
MBX50 最高速について
-
ハーレーダビッドソン883の、馬...
-
DioとZXの違い
-
リッターSSも煽られやすい?
-
95馬力では物足りない?
-
125ccってパワーある?
-
アプリリア「RS50」について
-
FTR223 最高速
-
SW20の軽量化はナンキロくらい...
-
リモコンJOGの速度を速くしたい。
-
400と600(逆車)の差
-
VTR-F
-
ゼファー1100の逆輸入車について。
-
Ninja250Rって遅いの?
おすすめ情報