
喫煙者に質問します。
これは、喫煙者と非喫煙者(嫌煙者とやらの活動している人たち)の、どちらを叩いているわけでもなく、どちらが正しいとか正しくないとかでもありません。
昔よりもずっと、喫煙マナーが問われる時代になりました。
今の時代の喫煙者。所構わず吸う人、禁煙という決まりがある所でだけは守る人、色々だとは思うんですが、
外で堂々と歩きタバコをする人、誰がいようがお構い無しの人もいますよね。
道端など、よその人がいても、構わずに吸いますか?
見ず知らずのコドモがたまたまそこに居ても、吸いますか?
飲食店では、禁煙と決まってさえいなければ、近くの席に誰がいようが、構わずに吸いますか?それとも、隣や近くの席に座っているほかのお客さんが大人でも吸っていなければ、吸わない人かもしれないと思って、遠慮しときますか?
私は、吸うこと自体を悪いなどとは言いませんが、マナーが問われる時代だと思うので、
実際に吸ってる人が、「自分の場合はこのようにしている」という話をお聞きしたいんです。
ちなみに私は吸いません、吸う家族がいます。
喫煙者の皆様からのご回答、お待ちしてます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は喫煙者です。
路上喫煙は、多くの都市の条例で禁止されていますから、他所に行っても喫わないようにしています。
ほとんどのレストランでは禁煙ですから、喫うのはバーや居酒屋程度なので子どもを見かけたりしませんが、一応女性の隣だと「喫っても良いですか」と声を掛けるようにしています。
結局、自由に喫えるのは自宅のベランダ(正確には室外機置場)と、街中にある喫煙室だけになりました。
No.6
- 回答日時:
喫煙マナー
法律の改正により2020年4月から、たばこのルールが変わりました。 2020年4月に改正健増法が全面施行され、吸わない人が煙の迷惑にあわないように、屋内は原則禁煙になりました。 飲食店の屋内でたばこを吸える場合は、店舗入り口に掲出される標識でわかるようになっています。
多くの施設において 屋内が原則禁煙に
20歳未満の方は喫煙エリアへ立入禁止に
屋内での喫煙には 喫煙室の設置が必要に
喫煙室には 標識掲示が義務付けに
違反者は頭お花畑の低次元男女です多くのの喫煙者はルール遵守されて
いますよ、憶測のお問いかけお辞め下さい
No.5
- 回答日時:
ご家族が本文にあるようなマナーのとても悪い喫煙者なのですか?
だからこのような質問をしているのでしょうか?
私はそのような掟破りは一切、してませんよ。
どういう回答を期待されてるのでしょうか。
先の回答者の方々のように、ただ真面目に答えてくださればいいだけのことです。
あなたは、マナーを守っている方なんですね、それならそうと答えてくださったので、それでこちらも、素直に回答ありがとうございますと言うはずの所なんですが、
なぜ、どういう回答を期待してるのか、とか、質問へのケチつけみたいなことを言うのでしょうね。
質問に書きましたよね、実際に吸っている方々に、どのようにされていますか?と質問しただけですよ。
No.4
- 回答日時:
No.1です。
少し補足します。昔、比較的自由に喫えていたころは1時間に一回くらい喫える場所を見つけて喫っていましたが、最近ではほとんどなくなったので3時間くらい我慢できるようになりました。
良く行く場所なら喫煙室が何処にあるか把握していますし、初めての土地でも「この辺にありそうだ」と勘が働くようになりました。
一番つらいのは、盆や正月に実家に帰省する時で、電車や新幹線を乗り継いで6時間以上喫える場所がありませんので、ニコチンガムを一箱買って乗り込むようにしています。
喫煙者も色々工夫しているんです。

No.3
- 回答日時:
喫煙者ですが、一言..... 。
大体にして喫煙場所が少な過ぎます。
もしマナーを守れとかどうのこうのと言うのであるならば、守れる様な環境を作れば良いと思いますね.... 、
それもしないであ~だこ~だと言うのは賢くないですね、単なる馬鹿なヤジ飛ばしてるのと変わりません。
喫煙可能な店ならば、隣の席に子供や禁煙者が居ようが吸いますね、もしそれに常識外れとかなどなどと嫌悪するのであるならば、喫煙者にでは無くてその店に喫煙席と禁煙席を互いに離れた場所に設ける様にお願いすべきですね... 。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
江坂駅周辺☆モーニング
-
ビジネスホテルってなぜ喫煙の...
-
飲み会の席でのタバコの臭い
-
居室含め全面禁煙のマンション...
-
全館禁煙だけど灰皿があった場合
-
好きな人の為に禁煙できますか?
-
喫煙者の皆さんにお尋ねします...
-
禁煙していたのに、内緒で再喫...
-
煙草ってどういうもの??
-
喫煙を注意されると不愉快にな...
-
低血圧者の禁煙について
-
昔は電車の中でタバコが吸えた...
-
15日くらい、VAPEで禁煙してい...
-
禁煙施設場(京都府宇治市の太...
-
ホテルの部屋で喫煙は空いてい...
-
日付の表し方について
-
含まない言い方ってどうしたら...
-
エッチした後必ずタバコを吸う...
-
僕は飲み会などの時にだけタバ...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
居室含め全面禁煙のマンション...
-
アイコス。 吸うとたまに唇が「...
-
ビジネスホテルってなぜ喫煙の...
-
好きな人の為に禁煙できますか?
-
禁煙していたのに、内緒で再喫...
-
妻の喫煙をやめさせるには
-
15日くらい、VAPEで禁煙してい...
-
防火管理上の適切なたばこの吸...
-
たばこの代わりになるものを教...
-
ホテルの部屋で喫煙は空いてい...
-
煙草に一番近い電子煙草は? 普...
-
社内を禁煙に すると社員の一...
-
喫煙者の方が、必ずメンソール...
-
人前でたばこを吸う人は何を考...
-
プルームテックについて プルー...
-
受動喫煙被害をなくすためにも...
-
「あなたは禁煙のバーに行きま...
-
彼氏が禁煙に挫折しました
-
心理的依存?タバコ1日3本が...
-
75歳のお爺さんタバコ辞めて...
おすすめ情報
真面目に答えてくださった皆様、ありがとうございました。
ベストアンサーは、真面目に答えてくださった方の中から、一番初めの方にさせていただきます。これからもよろしく。