電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英文のビジネス文書の和訳中です。

「confidential not to be reproduced without permission of proprietor」

という文ですが、軽めのconfidentialなので丸秘や秘密という言葉を使うのもなんかおかしい気がするのですが。。。

「秘密文書、所有者の了解なしに複製を禁ずる」
としたのですが、いかがなものでしょう?

「秘密文書」以外に何か適当な軽めの意味での「confidential」の訳はないものでしょうか?

会社は関係ないので「社外持ち出し禁止」などもしっくりきません。

お知恵拝借お願いします。

A 回答 (5件)

通常は「機密文書」ですね。


「了解」というよりも「承諾」「許諾」「承認」とか、厳格な言葉の方がいいと思います。
「部外者秘」、「部外秘」とかも使われるでしょうか。

軽めの意味にしたい気持ちもわからないでもないですが、
それでは秘密(機密)保持のための注意書きが、単なるおまじないになってしまうと思います。
法的な効力を実現させるための言葉ですから、用語は厳正に使用されるべきですね。
「ないしょの話だけど」みたいな気持ちではいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。
「部外者秘」というのも使えそうです。

お礼日時:2005/05/06 16:01

機密文書で良いと思います.


しかし,ご提示の場合は,文といっても表示しているだけですから,「機密」だけの方が一般的です.それに「無許可複製禁止」,「不許複製」を付加すれば万全ですね.
「秘密」は一般用語なのでなじまないかも知れません.

機密のレベルにはいろいろあります.
パーソナル(個人情報),
部外秘
社外秘(Internal Use Only),
複製禁止(Do Not Copy),
開示者限定(Need To Know)-氏名リスト付き,
機密(Confidential),
重要機密(Restricted Confidential),
通し番号付き-複製禁止,

保存方法も施錠付きキャビネットか否か,などあります.

proprietor に適切な訳が無くて困るのですが,「所有者」というのはそぐいません.所有となると,書類の媒体(紙とかCDなどの所有者の意味になります.むしろ内容の持ち主なので,英語では Information Owner とも言いますから,耳慣れないのを許してもらえば,たとえば情報オーナーとでも言えましょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保存方法の詳細やproprietorの解説などご親切にありがとうございます!!!

お礼日時:2005/05/08 14:52

皆さんが仰るように「機密文書」が一番しっくりくるような気がします。


前後の文章が分からないだけに、どういうものに書かれた文言なのか不明ですが、書類なのでしたら信書では意味が外れてしまうように思います。
それ以外でしたら「マル秘」「部外秘」「極秘」はどうでしょうか。

部外秘は関係者以外秘密という意味ですからいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「機密文書」「部外秘」のどちらかにしようと思います。 信書は違うのではというご意見ありがとうございます。助かります。

お礼日時:2005/05/06 16:10

「信書」でいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします。ありがとうございます!

お礼日時:2005/05/06 15:57

ちょっと硬いような気もしますが、「機密文書」ではどうでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
秘密文書より英語のconfidentialにあってるかなと思うのですが・・・

お礼日時:2005/05/06 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!