
No.14
- 回答日時:
なぜ有給ってあんなに使いにくいんでしょうか?
(周りの目を気にするという意味で)
↑
欧米キリスト教文化圏では、神との
約束さえ守っていれば、他人にどう思われ
ようと構わない、と考える傾向があります。
しかし、日本には、そんな神様は
いません。
その代わりに「世間」があります。
世間てのは、人々の目です。
だから、日本人は周りの目を気にする
のです。
休みたい気分だから有給取ります!はダメなんですか?
↑
法的にはそれで問題ありません。
そもそも、理由など告げる法的義務は
一切ありません。
No.13
- 回答日時:
>なぜ有給ってあんなに使いにくいんでしょうか?(周りの目を気にするという意味で)
周りの目を気にするから使いにくいのです。
逆に言えば「じゃあ、みんなで示し合わせて「自主的に」休みとったらいいんじゃね?」という事で特定の日に有休を取る会社も多いですね。
組合と会社が相談して毎年の就業カレンダーを設定する会社の場合、火曜や木曜に既存の休日を設定して、1日だけ稼働日の月曜/金曜は「自主的に」有休を取るように仕向けているケースもよくあります。
今年の年始も、三が日(既存の事業所休日)明けの1/4,5も「実質休み」で、祝日挟んで1/9から操業開始の会社も良くありました。
No.11
- 回答日時:
気分で休めるのが有休ですから何も問題ありません。
強いて言えば、その影響を受ける人がどう思うか(他の回答者のようにそれが普通だとは思わない人がいるので)、という問題がありますので、事後でもいいのでそのフォローはした方が、変な恨みを買うことにはならないかもしれませんね。
No.10
- 回答日時:
土日の2連休を金土日の3連休にするか土日月の3連休にするかで私は有給休暇使ってましたね。
連休にすることで少し遠方へ旅行に行くことができるからな。
ここまで聞かれたら答えるけど、まぁどこいくかわからないけど、何かお土産買ってきますよ〜くらいの話は追加で一応考えて申請してたな。
No.9
- 回答日時:
それはあなたの所属している会社がブラックだからです。
>休みたい気分だから有給取ります!はダメなんですか?
それでいいです。
そもそも有給休暇というのは従業員が申請したら基本的に拒否できません。
馬鹿な会社は申請用紙とかに使用理由なんて書かせますが、あれも無意味です。
なぜなら理由によって使わせないということができないから。
だから、その日は一日中飲んだくれていたいとか、好きなアーティストのライブにいくからとか、ただの休養とかでも何でもOKです。
ワシは今テレワークですが、たまの出社日の次の日は有給を取るようにしてます。
理由は「出社した次の日はしんどいから」と上司に伝えています。
出社させたら次の日休むよ~、という一種の脅しでもありますが(笑)
No.6
- 回答日時:
休みたいから休む=有給 はい、その通りです。
それが有給の本来のあり方です。
多くの地方公務員は、「それ」で有給を取っています。
取りにくいのは会社がダメだからです。
管理職から上の人間の考えが古すぎるのです。
管理職は有給の取得状況を見ながら、必要に応じて有休を取得するように部下に促すのが管理職の重要な仕事なのです。
管理職が無能だから、部下を休ませることが出来ないのです。
管理職=経営者一同に置き換えてください。
有給すらまともに取れない会社に未来などありません。
即、転職を考えるべきです。
No.5
- 回答日時:
>休みたい気分だから有給取ります!はダメなんですか?
いいです。
正しい有給の取り方です。
あなたの職場が取りにくい雰囲気なら、あなた職場は「労基法違反職場」です。
有給取得は法律で保障された正当な権利です。
正当な権利行使を邪魔することは、権利侵害です。
そういう職場はブラック職場だというのが常識になるべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有給取得が重なったときについ...
-
有給で旅行に行ってもいいでし...
-
有給を申請する用紙を紛失した...
-
夫が私に内緒で有休をとってい...
-
会社には実家に帰省すると言っ...
-
月に二回休むのは…ヤバイですよ...
-
有限会社で働いてますが、有給...
-
会社を休むのに親族使う人って...
-
休みの日過ごし方
-
3ヶ月に一度は当日欠勤、遅刻...
-
本社にクレーム入れられたらど...
-
休みだからお酒を飲むって
-
仕事を辞めるまでの期間
-
COUNT関数で0.5カウントはでき...
-
大学生です。長期休みになると...
-
新入社員
-
仕事を欠勤する癖が治りません。
-
【至急】コロナ陽性で出勤する...
-
「直行」という意味で使うGSっ...
-
研究開発職の役職名を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給取得が重なったときについ...
-
有限会社で働いてますが、有給...
-
月に二回休むのは…ヤバイですよ...
-
有給で旅行に行ってもいいでし...
-
夫が私に内緒で有休をとってい...
-
給料明細の当月有休残日数について
-
会社を休みたい…でもズルだと分...
-
仕事を早退する理由
-
会社休んだ時に上司と出くわし...
-
こういう有給の取り方する人
-
有給を申請する用紙を紛失した...
-
会社には実家に帰省すると言っ...
-
こういう人は普通ですか? お金...
-
病欠に有給休暇を使うのはおか...
-
引っ越しで有給を使うのは非常識?
-
なぜ有給ってあんなに使いにく...
-
有給をとりたいと言ったら上司...
-
有給休暇の取得
-
有休付与日数について
-
社員旅行の積立は返還される?
おすすめ情報