
No.6
- 回答日時:
貴方様の躰の状態がイマイチ分からないので私の場合をお話します
数年前、首の手術受け国保からの高額医療費制度を使い 後遺症も有り股関節も悪くトータルで年金事務所から身体障害者2級にそれで障害者年金を頂くようになりました
まだ普通の年金を受ける年齢ではないのですが、その障害者年金は国民年金からです
そして65歳に達すると残りの厚生年金(20年近く働き支払ってたので)
障害者年金に厚生年金が+されて受けとれます
貴方様は実際に年金を受けとったのでしょうか?それとも年金に関して書類が来ただけでしょうか?
私の場合、一人暮らしで生活もしづらくなり、ご近所さん3人くらい助けて頂いてやっと生活できてましたが、赤の他人様にいつまでもお世話して貰うのも心苦しいので
つい最近、介護認定も受けました、まだケアマネジャーさんが近いうちに来て下さる状態です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遺族年金受給資格・年齢引き上...
-
年金受給日のニュースで
-
年金法の罰則について
-
厚生年金証書が届きました 証書...
-
今月分厚生年金の支給日はいつ...
-
皆様 ベースアップ,定額減税は...
-
【基礎年金補助制度は3種類あ...
-
20歳以上で国民年金加入が義...
-
遺族年金(遺族厚生年金)
-
退職後に企業が倒産しても、企...
-
年金受給者の生活について
-
各年度の基礎年金額(満額)の値
-
厚生年金の加入期間が10年未...
-
国保料高いです
-
会社が年金を支払っていない
-
厚生年金基金証が ないんです
-
遺族年金改正前に年金事務所に...
-
障害者年金(精神)を受け取っ...
-
精神障害者年金で遊ぶ姉
-
個人年金はいくら貰えますか?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報