dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の2月の3連休10~12日に
品川駅~長野原草津口(鈍行)で行きます
切符を前もって買うのと
Suicaで支払うのと
どっちが安いですか?
切符(行き帰り)を早めに買えば
割引とか ありますか?

解る方 教えて下さい

A 回答 (4件)

その区間はSuicaも紙のきっぷも3080円で同額です。


きっぷを早めに買っても割引はありません。
往復で買っても割引はありません。

その区間を
品川→矢倉 2640円
矢倉→長野原草津口 240円
の紙のきっぷ2枚で買うと、計2880円で200円安くなります。
往復で4枚きっぷを買うことになります。
乗り越し精算ではダメです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

nice...........

お礼日時:2024/01/28 15:33

乗車券の割引で基本的なのは往復割引、学割など。


乗車券に事前割引はありません(あるのは特急などの
優等列車料金部分や乗車券とセットのトクだ値など)。
往復割引は片道601km以上ですので今回は対象外。
学生でなければ学割も無理ですので、素直に
Suicaで行くか、紙のきっぷを購入するしかないですね。

また、片道100km以上ありますが、大都市近郊区間内の
ため有効期限は片道1日、往復にしても2日ですので、
10日~12日と3日での往復では帰路が期限切れとなって
しまうので、片道ずつ買いましょう。
    • good
    • 0

どちらでも片道3080円です。


>切符(行き帰り)を早めに買えば割引とか ありますか?
ありません。
    • good
    • 2

事前に往復で買えば割引が利く

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんと?

お礼日時:2024/01/23 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A