dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悪口言われる原因があれば100%言われる方が悪いし、いじめられても仕方ないのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

人を悪く言い、そして悪いことをする。


他人の心は変わらないって事がわからないだけ。
愛を持って接しないと変わらない。 

人の事ばっかり見てる時は
自分を客観視したり 
自分のことを良く見てない証拠。
他人をジャッジする前に自分をジャッジして正邪なのか見つめ
悪い心を良き心に
人の良いところを見つめるように
心を入れ替え
自分を見つめる事が修行なんだと思います。
問題が起きたら調和、共存、協調すること、尊重すること、意思を伝えること
いじめるより
どうしたら良いかもっと頭を使うことが大事だとおもいます。
    • good
    • 1

デタラメ言うのは止めましょう


こういった匿名サイトではなく、リアルで主張してみては如何でしょう
高い確率で社会から抹殺されますよ
    • good
    • 1

そんな事はありません。

対抗しましょう。いじめに対抗しないと、エスカレートします。早めに対処しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A